時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

火星のカモノハシ

2014-02-10 00:12:15 | 不思議

石化して干からびたカモノハシ。

くちばしのビラビラが動かぬ証拠だ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見つめ合う二人 | トップ | 『エリジウム』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆火星もの連続アップ!!!☆ (兵庫)
2014-02-10 21:36:23
クレソンさん、こんばんは~

予告通りに新作がぁ~~~
(^▽^)/ マッテマシター
っで今回の新作、いえ新発見はっと・・・。
「火星のカモノハシ」!!!
予想外の生物!
似てますね~カモノハシの頭部に、何だか目まであって(笑)( ̄□ ̄;)タシカニ カモノハシ
体部分が無いのが実におしい~
( ̄へ ̄|||) う~ん、画像編集で頭部以外も付けたいなぁ。。。

>つい、コドモドラゴンと言ってしまいます。(笑)
昨夜の投稿時にコドモドラゴンと書き間違いをして慌てて修正したことを
此処に付記しておきまする(笑)
返信する
コドモドラゴン(笑) (クレソン)
2014-02-10 22:31:27
こんばんは 兵庫さん。

火星のカモノハシに目!
新発見です。
どちらともすごくちっこい目。
いよいよ確信に近づきました。(笑)
くちばしに穴はおそらく砂が詰まってしまったのでしょう。
返信する

コメントを投稿

不思議」カテゴリの最新記事