01:21 from YoruFukurou
なんと愚かな。入れてもいねえDVD-RをMacBookから出そうとして、あれこれやってしまった。しかし、検索したおかげで出し方わからず困る問題はほぼ解決、なのでよかったということにしよう。愚かな一番好きな月の始まり、しかし、朝までは八月ということにしよう。
01:23 from YoruFukurou (Re: @sa1inger)
@sa1inger おお、行ってましたか。深谷は25:08ですね。
02:53 from Grooveshark
♪まだ8月ルール。先週のNHK渋谷陽一、得意の訳詞DJでかけた英米大売れの若手のこの曲は,なぜか後期のトーキングヘッズを思い出した。 Spraw II (Mountains Beyond Mou by Arcade Fire http://tinysong.com/xMUV
03:04 from Grooveshark
♪interFM聴、この曲こそ“夏の終わりの優雅”。『トークトゥハー』の暴力的なまでに唐突なプールサイドシーンは、映画の奇蹟を感じさせてすばらしかった。 Cucurrucucu Paloma by Caetano Veloso http://tinysong.com/itw0
03:13 from Grooveshark
♪これもinteFM聴。Bストライザンドは確か、『追憶』や『スター誕生』の入った中古晩を高1の時によくきいていた。多分今の方がよくきこえてる。My Heart Belongs to Me by Barbra Streisand http://tinysong.com/yc5N
03:27 from Grooveshark
♪J-waveかinterFMか。仕事してたら寝てて目ざめたらかかってたホットでダンサンブルな曲で”メレンゲの若大将”歌。あまりに元気なので、消して寝直しました Rey De Corazones by Manny Manuel http://tinysong.com/yc6j
04:01 from Grooveshark
♪そうか今夜にぴったりのタイトルの曲があった。彼らの中ではDuskの次に好きで、確かその前のアルバム。ジョニー・マーの抑制の効いたプレイがいいし、全体のアレンジも端正 August & September by The The http://tinysong.com/yc7r
04:13 from ついっぷる
そうですか、ラウルの一つ年長、ギャラクシーののわりをもっともくった選手ですね。モナコでの活躍は小林繁のようでした。 RT @catnow: RT 【日刊スポーツ】レアル黄金期のFWモリエンテス現役引退 http://bit.ly/9Vfn1B
04:26 from Grooveshark
♪「夏休みはもう終わり」。昨年の八月終わりは、この曲をサンプリングしたフリッパーズのことを書いていました。http://bit.ly/cWtl3f God Only Knows by The Beach Boys http://tinysong.com/yc88
09:26 from Osfoora for iPhone
#tnk 気がついたら九月の空。はいいろぽかったのがみるみる輝きだす。太陽は暦をみない。窓辺温29度。おはようございます。北埼玉深谷北
![](http://twitpic.com/show/thumb/2k3a81.jpg)
09:38 from ついっぷる
♪朝になったのに気が引けますが、八月最後に用意していたこの曲。英題を知ったのは08年夏の終わりでした。 http://bit.ly/9ycSdM The Last Rose of Summer by Celtic Woman http://tinysong.com/ouZn
12:27 from ついっぷる
#okeydokoey HITACHIデスクトップのネジは袋に入れてでかい抽斗
13:28 from YoruFukurou
作業、手続きその他午前の部完了。昨夜も寝てしまったので、ここでシャワーであります。
17:41 from Osfoora for iPhone
学校が始まって、再び夕方からになった小学生を送って行った。それはそれとして、涼しくはならず、陽の角度だけが小さくなる夕暮れ。
![](http://twitpic.com/show/thumb/2k6gjz.jpg)
18:32 from ついっぷる
歌ってるのは「子ども」ですから。Mixi白鳥さんのコメントにも書いたけど、大好きな曲で個人的世界三大夕暮れ曲です。 RT @yukisabo: うちには晩ごはんが待って……ない。 (自)八月の「夕陽が背中を押してくる でっかい腕で押してくる」
18:34 from ついっぷる
なんとも。問題は家屋構造のように思え、外でじっとしてるだけで時間が流れていくアジアの熱帯がうらやましいです。 RT @takamotoko: 同感です。そして暑さとはまださよならできない。。。(自)さようなら八月。おそるべし敵だった。
18:39 from ついっぷる
人口がそれほど増えていないのに、これだけ出版点数が増えた上、中間業者が増えるとやはり。電子出版がビジネスでなく、質に結びついてくれることを期待します。難しいのはわかってはいますが。 RT @asahiy: 最近は文章が下手くそな書き手が多いと思います。…(自)読書は個人的な祝祭
19:41 from ついっぷる (Re: @tique_tique)
@tique_tique 世代的に渋谷系とは少し距離を置いてましたが、すぐれた音楽パイロットでした。そうだ、ブランキーとソウルフラワーファンでしたね。これはみなさんおっしゃいますが、「年下の国内バンド」には抵抗あり、初のつもりで買ったブランキーの6。実際、浅井は一つ年下でした。
19:50 from ついっぷる
『様々なる意匠』は名タイトルですが、祭で思うのは「様々なる構造」のことが多いです。 RT @hga02104: どんな人も、すごい。RT @umadon +(h)なるほど、です。(自) 河合隼雄の「読書は個人的な祝祭」…祭に行くと「無知」を思い知らされる(h)無知を知るのが読書
19:53 from ついっぷる (Re: @moyashiya)
@moyashiya お大事にどうぞ
20:03 from ついっぷる
確かめたら、ベニテス就任翌年冬の移籍だったんですね。慣れるまでやれれば、いい結果が出せたタイプと思います。 RT @catnow: 個人的にはリヴァプールに長くいて欲しかった。(自) ラウルの一つ年長、ギャラクシーのわりをもっともくったRTレアル黄金期のFWモリエンテス現役引退
20:26 from Echofon
すごく面倒なことに、PCからiPhoneに送って位置情報つけたが、radikoが愛知県と判断してます。iPhoneは大丈夫です。
![](http://twitpic.com/show/thumb/2k7etd.jpg)
20:28 from ついっぷる (Re: @nishieee)
@nishieee おお、宝くじ大尽だ
20:33 from ついっぷる (Re: @tique_tique)
@tique_tique ああ、店名がそうでしたね。浅井は最近同じ時期に東高円寺に住んでいったと知って、むう、同じ風呂屋に行ってたかも知れん、とうなりました。フジロックでは相性よく、グリーンとレッドマーキーで2回みました。一番好きな曲は『青い花』。なお、初年下の座はくるりの手に
20:35 from ついっぷる (Re: @TadaKhaos)
@TadaKhaos 昼にブレーカーが落ちた時に変わってしまったのか。なぜか、WiFi経由のiPhoneは無事です。
by quarante_ans on Twitter
なんと愚かな。入れてもいねえDVD-RをMacBookから出そうとして、あれこれやってしまった。しかし、検索したおかげで出し方わからず困る問題はほぼ解決、なのでよかったということにしよう。愚かな一番好きな月の始まり、しかし、朝までは八月ということにしよう。
01:23 from YoruFukurou (Re: @sa1inger)
@sa1inger おお、行ってましたか。深谷は25:08ですね。
02:53 from Grooveshark
♪まだ8月ルール。先週のNHK渋谷陽一、得意の訳詞DJでかけた英米大売れの若手のこの曲は,なぜか後期のトーキングヘッズを思い出した。 Spraw II (Mountains Beyond Mou by Arcade Fire http://tinysong.com/xMUV
03:04 from Grooveshark
♪interFM聴、この曲こそ“夏の終わりの優雅”。『トークトゥハー』の暴力的なまでに唐突なプールサイドシーンは、映画の奇蹟を感じさせてすばらしかった。 Cucurrucucu Paloma by Caetano Veloso http://tinysong.com/itw0
03:13 from Grooveshark
♪これもinteFM聴。Bストライザンドは確か、『追憶』や『スター誕生』の入った中古晩を高1の時によくきいていた。多分今の方がよくきこえてる。My Heart Belongs to Me by Barbra Streisand http://tinysong.com/yc5N
03:27 from Grooveshark
♪J-waveかinterFMか。仕事してたら寝てて目ざめたらかかってたホットでダンサンブルな曲で”メレンゲの若大将”歌。あまりに元気なので、消して寝直しました Rey De Corazones by Manny Manuel http://tinysong.com/yc6j
04:01 from Grooveshark
♪そうか今夜にぴったりのタイトルの曲があった。彼らの中ではDuskの次に好きで、確かその前のアルバム。ジョニー・マーの抑制の効いたプレイがいいし、全体のアレンジも端正 August & September by The The http://tinysong.com/yc7r
04:13 from ついっぷる
そうですか、ラウルの一つ年長、ギャラクシーののわりをもっともくった選手ですね。モナコでの活躍は小林繁のようでした。 RT @catnow: RT 【日刊スポーツ】レアル黄金期のFWモリエンテス現役引退 http://bit.ly/9Vfn1B
04:26 from Grooveshark
♪「夏休みはもう終わり」。昨年の八月終わりは、この曲をサンプリングしたフリッパーズのことを書いていました。http://bit.ly/cWtl3f God Only Knows by The Beach Boys http://tinysong.com/yc88
09:26 from Osfoora for iPhone
#tnk 気がついたら九月の空。はいいろぽかったのがみるみる輝きだす。太陽は暦をみない。窓辺温29度。おはようございます。北埼玉深谷北
![](http://twitpic.com/show/thumb/2k3a81.jpg)
09:38 from ついっぷる
♪朝になったのに気が引けますが、八月最後に用意していたこの曲。英題を知ったのは08年夏の終わりでした。 http://bit.ly/9ycSdM The Last Rose of Summer by Celtic Woman http://tinysong.com/ouZn
12:27 from ついっぷる
#okeydokoey HITACHIデスクトップのネジは袋に入れてでかい抽斗
13:28 from YoruFukurou
作業、手続きその他午前の部完了。昨夜も寝てしまったので、ここでシャワーであります。
17:41 from Osfoora for iPhone
学校が始まって、再び夕方からになった小学生を送って行った。それはそれとして、涼しくはならず、陽の角度だけが小さくなる夕暮れ。
![](http://twitpic.com/show/thumb/2k6gjz.jpg)
18:32 from ついっぷる
歌ってるのは「子ども」ですから。Mixi白鳥さんのコメントにも書いたけど、大好きな曲で個人的世界三大夕暮れ曲です。 RT @yukisabo: うちには晩ごはんが待って……ない。 (自)八月の「夕陽が背中を押してくる でっかい腕で押してくる」
18:34 from ついっぷる
なんとも。問題は家屋構造のように思え、外でじっとしてるだけで時間が流れていくアジアの熱帯がうらやましいです。 RT @takamotoko: 同感です。そして暑さとはまださよならできない。。。(自)さようなら八月。おそるべし敵だった。
18:39 from ついっぷる
人口がそれほど増えていないのに、これだけ出版点数が増えた上、中間業者が増えるとやはり。電子出版がビジネスでなく、質に結びついてくれることを期待します。難しいのはわかってはいますが。 RT @asahiy: 最近は文章が下手くそな書き手が多いと思います。…(自)読書は個人的な祝祭
19:41 from ついっぷる (Re: @tique_tique)
@tique_tique 世代的に渋谷系とは少し距離を置いてましたが、すぐれた音楽パイロットでした。そうだ、ブランキーとソウルフラワーファンでしたね。これはみなさんおっしゃいますが、「年下の国内バンド」には抵抗あり、初のつもりで買ったブランキーの6。実際、浅井は一つ年下でした。
19:50 from ついっぷる
『様々なる意匠』は名タイトルですが、祭で思うのは「様々なる構造」のことが多いです。 RT @hga02104: どんな人も、すごい。RT @umadon +(h)なるほど、です。(自) 河合隼雄の「読書は個人的な祝祭」…祭に行くと「無知」を思い知らされる(h)無知を知るのが読書
19:53 from ついっぷる (Re: @moyashiya)
@moyashiya お大事にどうぞ
20:03 from ついっぷる
確かめたら、ベニテス就任翌年冬の移籍だったんですね。慣れるまでやれれば、いい結果が出せたタイプと思います。 RT @catnow: 個人的にはリヴァプールに長くいて欲しかった。(自) ラウルの一つ年長、ギャラクシーのわりをもっともくったRTレアル黄金期のFWモリエンテス現役引退
20:26 from Echofon
すごく面倒なことに、PCからiPhoneに送って位置情報つけたが、radikoが愛知県と判断してます。iPhoneは大丈夫です。
![](http://twitpic.com/show/thumb/2k7etd.jpg)
20:28 from ついっぷる (Re: @nishieee)
@nishieee おお、宝くじ大尽だ
20:33 from ついっぷる (Re: @tique_tique)
@tique_tique ああ、店名がそうでしたね。浅井は最近同じ時期に東高円寺に住んでいったと知って、むう、同じ風呂屋に行ってたかも知れん、とうなりました。フジロックでは相性よく、グリーンとレッドマーキーで2回みました。一番好きな曲は『青い花』。なお、初年下の座はくるりの手に
20:35 from ついっぷる (Re: @TadaKhaos)
@TadaKhaos 昼にブレーカーが落ちた時に変わってしまったのか。なぜか、WiFi経由のiPhoneは無事です。
by quarante_ans on Twitter