Que ma vie est belle!

私とは、美しいもの、美味しいもの、楽しいものの集合体。

ドゥダメル指揮・LAフィル@ハリウッドボウル(web)

2009-10-06 00:00:00 | Gustavo Dudamel

ドゥダメル指揮、LAフィルの演奏による、Welcome Gustavoコンサートの模様をWebにて鑑賞。

流石ディズニーのお膝元、アンコールの演出は上手い。第九と花火がしっかりシンクロ。

一方、LAフィルのレベルは「・・・」。サロネンが主席指揮者兼音楽監督、ということで、もう少し欧州のオケのレベルに近いと思っていたのだけれど。。。

観客も、クラシックとは縁遠い人も多かったのであろう。楽章間の拍手は「想定の範囲内」であったけれど、楽章内で拍手が出たことには少々びっくり。これには、流石のドゥダメルも少々苦笑い。

「私はアメリカ人」発言は、まあリップサービスだろうけれど、ドゥダメルがこの「お祭りの街」でどんな風に成長してくれるのか、楽しみなような、心配なような。

LAフィルの音楽監督は、引き受けたからには全力で取り組んで欲しいと思うが、ヨーテボリのほかにも、欧州の正統派オケを一つドゥダメルにあてがいたい、と思うのは私だけだろうか。気分はすっかりステージママである。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そいえば ドゥダメル ロス どうなったんじゃろ... (与作の女房)
2009-10-19 12:04:34
そいえば ドゥダメル ロス どうなったんじゃろーって探していてたどり着きました 楽章内の拍手・・・えっ・・・絶句・・・
もひとつ下世話な話で恐縮ですが東京公演のフルート美女 ドゥダメルとなんでもないんでしょうか ほんとすんません
返信する
与作の女房さん (que_ma_vie_est_belle)
2009-10-19 21:50:07
与作の女房さん
本当に、LAは今後のことが心配ですよね、ファンとしては。。。
東京公演、ご覧になったのですか?羨ましく思います。ご質問については、私のDuda歴が短く、どなたのことを仰っているのか分かりかねますが、どなたであってもなんともないと思います。ご心配は無用ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。