モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

バプテスマ

2019-04-19 21:29:57 | 福音について
バプテスマは、過去の自分を葬り、新しい人として生きることを象徴しています。
過去を悔い、生まれ変わることを望む人のための儀式です。
しかし、バプテスマによって生まれ変わるわけではありません。

バプテスマを受けるとき、人はイエス・キリストに従うことを約束します。
主に従うことによって、人は生まれ変わることができるからです。
しかし、バプテスマの時点でそのことを理解している人はほとんどありません。

実際に主に従った結果として、主の約束が真実であることを知ることができます。
生まれ変わる(生き方を変える)のは簡単なことではありません。
忍耐と努力、時間が必要ですが、真心から望むなら誰にでもできることです。

新しい自分に生まれ変わることを望んでいない人、
神を信じることなく、神の助けを必要としない人、
忍耐と努力という犠牲を払う気持ちのない人にはお勧めしません。

神の祝福にまで至ることができるとは思えないからです。



コメント    この記事についてブログを書く
« 昇栄(神の国に入る) | トップ | 模範解答 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福音について」カテゴリの最新記事