「わたしが…癒すことができるように…わたしに立ち返り、自分の罪を悔い改め、心を改めようとしているか」
(贖いの喜び イー姉妹)
罪を悔い改めても“心を改めない”ことがあります。
「真の改心に至っていない」と言った方が分かりやすいでしょうか。
ニーファイ人は悔い改めて主に立ち返り祝福を受けましたが、わずか数年で元の状態に戻ってしまいました。
モルモン書の中で幾度かそんなことが繰り返されています。
悔い改めは良いことです。
主はそれに対して祝福してくださることでしょう。
しかし、心を改める(真の改心)にまで至らなければ、その悔い改めは長続きしないようです。
悔い改めが失われれば、祝福も失われます。
(贖いの喜び イー姉妹)
罪を悔い改めても“心を改めない”ことがあります。
「真の改心に至っていない」と言った方が分かりやすいでしょうか。
ニーファイ人は悔い改めて主に立ち返り祝福を受けましたが、わずか数年で元の状態に戻ってしまいました。
モルモン書の中で幾度かそんなことが繰り返されています。
悔い改めは良いことです。
主はそれに対して祝福してくださることでしょう。
しかし、心を改める(真の改心)にまで至らなければ、その悔い改めは長続きしないようです。
悔い改めが失われれば、祝福も失われます。