ことばはかわる。
聞き続けて言い始める。
聞かなくなり言わなくなる。
○○○てくださいますようお願いいたします。
ありがたいことだ
あいて神じぶん客
下さるんだもん
○○していただけますようお願いいたします。
命令いぜんとうぜん
あいて客しかるにじぶん神
いや、
戴く?
ってなんだろう
してください。は高圧的な語感だが、
していただきます。ならどっちがどー? みたいな。
でも言えないな、してくださいますか?なんて。
逆の語感だ。していただけますか?のほうがまるでケンキョか。
考えてどうなるもんでもないことを調べず捏ね繰り回す。
それで
2016-12-17ラストのストレスフリー(じんせーのごく一部)の件は継続中。
好きってのと依存てのは違うかもしれないが、
快楽ストレス・しなきゃいけない感には近いものがあるだろうね。
と思う私は、好きなものがないことがむかしっからのなやみ。