ごいんきょ経由・thank youと有り難うは違うかな。

2010-10-23 06:56:23 | ■だらだら。
聞いてもいないのに自分がいかにちゃんとやっているかを語らずには済まないような人が多いと思うことがある。首を竦めて“あたしチャン”を頭上でやり過ごしつつ、それが気になるのは、自分が本当はそうありたいと思っているからだけなのかなあと首を傾げる。評価などなくていい自分でありたい。

日本語でいちばん美しい言葉はありがとうだよと感動的に結ぶような話に、せっかくのわくわくする展開がもったいぶったものに思われてしまうことが、ときにある。啓蒙される言葉。

言われてうれしい言葉ではある。言われないことをヒキズルこともある。
何かといえばありがとうと言っているかもしれない私は、それで済まそうという時もないではないかもしれない。

奈良康明さんがありがとうと言わない国の文化を書いている。日本語の起源を言う人もある国は英語を公用語とするが日本ほどアメリカナイズドされていないようなのだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月分給料をクルマと交換。 | トップ | へんちくりん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■だらだら。」カテゴリの最新記事