何気なく言う。
コメ中心の食生活をしていても。
米を買う金もない。と昔は言っただろうか。イモを買う、かな。
米を二、三合以下で買える店は、パン1斤が数十円で買える店よりずっと少ない。食パンを1人1枚。とか。
お金に困っているときはまとめ買いができない。
100円に困っている。100円のものを10個買えば1個タダになる。100円をタダでもらえるようなものだ。だけどイマ使える金は200円なんだもの。など。
小麦粉の値上がりが心配だが
それよりも気にかかる。
瑞穂の国で米の消費が落ち込む背景なり原因を、食生活の変化などと単純に言えるのだろうか。米を安くしろということではない。