衆議院が解散。

2009-07-21 21:27:22 | ・ことばの尻尾踏み。
例えばこれが見出しなら、当然のようにそのしたに「した」をつけるのココロだ。何度もヒツッコく書いたかもしれない「建設物が建設」みたいな違和感はない。

21時のNHKニュースでは「された」と一人の声ならず仰っている。ネット検索でもそれでかなりヒットする。
○○が○○したのか
○○が○○を○○したのか
○○が○○に○○されたのか
○○が○○に○○させられたのか受け身にするおつもりなら「解散させられた」しかないと思うんだけど、どっちでもカワンナイんだろうけど、
違和感もないってのぁ。

あ、受け身じゃなくて天皇が解散されたという敬語なのか。いま納得。すぐ訂正。それなら衆議院を解散された、だし、主語を隠すとなったら・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わしら。 | トップ | 往路高速バス復路い鉄。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

・ことばの尻尾踏み。」カテゴリの最新記事