SENgoKU anD VISIon -乱世を追う-

2501 小林一三記念館 雅俗山荘

大阪は池田

小林一三記念館
小林一三の旧邸である洋館「雅俗山荘」を中心に、小林一三の事績を紹介する施設として、2010年に開館。
画像の長屋門は能勢町にあった庄屋から移築したと伝える。

雅俗山荘
1937年1月に完成。
1957年に逸翁美術館として開館したが、2009年に美術館が新設、移転したことに伴い、新たに「小林一三記念館」として生まれ変わった。

一階の広間

二階の書斎

和室

「雅俗山荘」等の印章を模刻した四方盆

青金襴手松竹梅鉢
喜寿祝の贈答品で、膳所焼。

室内の数寄屋風意匠

白梅館
展示室です。

西宮球場開場のポスター(1937年)

東宝いろは歌留多(1955年)

次回も小林一三記念館、お庭へ出ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事