舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

クロールで25メートル

2013年12月14日 | スポーツ
今朝も冷えました。
お天気は良さそうなので、午前中は、畑仕事にでかけました。

寒くて、しばらくご無沙汰していたので、シメジを覗いてみると、、、

びっくり、、です。大きなシメジが、モコモコと出ていました。

こんなに大きなのが、沢山採れました。

今夜は、シメジがいっぱいのお鍋に決定です。

昨夜、漬けた「柚子大根」美味しく出来ました。

お上品に、盛り付けてますが、これは写真用、、、大きな小鉢に山盛りいただきます。

午後、ジィジィと孫の三人で、隣りの市民室内プールに行きました。
孫のクロールの練習のお付き合いです。

気温6度
水温30度
室温37度

外が寒くて、体が冷えているので、最初、足を浸けたときときは、暖かい、、、と、感じたけど
体が慣れてくると、寒い、、ブルブル

バァバァは、何十年ぶりでしょうか? 本格プールで泳ぐのは。
水着姿も恥ずかしいけれど、「誰も、気にしてへん」のジィジィの言葉に乗せられて

じっとしていると寒いので、泳いでみました。
まだクロール出来るかしら?
初めは、息継ぎがうまくいかず、10メートルも泳げません。
孫が、「バァバァ、ブクブク、パッ、、ブクブク、パッ、と、すればいいねん」と
そう云えば、思い出しました。
何度か、やっているうちに、、、、なんと25メートル泳げました。
孫は、ジィジィにお願いして、一人でしっかり泳いでいるバァバァです。
調子に乗って、何本か泳ぐと、ヘトヘトです。
体力がなくなってますね。
でも、周りをみると、高齢の方が沢山おられます。

孫が、お腹が空いたので、帰ろうと言い出したので、今日はここまで!

疲れたけれど、心地よい疲れです。

また、暇を見つけて行ってみようと思うバァバァでした。
〔少しは、ダイェットになるかな?〕