気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

ペナントレース最終戦

2007年10月05日 | ドライブ
すでにリーグ3位は決定しているけど、試合後のセレモニーもあるし、勝って欲しい! そんな気持ちで見に来た最終戦。

先発は新垣。しかし、序盤から流れが悪くスタンドの雰囲気も悪い・・・。


後ろのおばさん2人は、


「だめだね~。」「あ~ダメダメ。」「ライオンズ応援しようかな。」





そいつらの横方向、親父2人組の片方、


「また暴投だよ。」「(新垣は)トレードに出さな。」







ふざけんな ボケ共!!!




トレード? 新垣の代わりなんて、誰が出来るってんだ?

面白くないんだったら さっさと帰っちまえ!!

ピンチの時に応援しないで、何がファンだ!


確かに、不甲斐ない試合を見ていると、嘆きたくもなる

でも、あからさまに愚痴り、しかも、「私、野球に詳しいんです。」みたいな感じで話してるヤツには、ホントに腹が立つ

僕はそいつらを黙らせたくて、大声を出して応援を始めました。長女も、「がんばれ~!」と大声で応援 一番のお気に入りは、本多選手だそうです


すると、僕の横方向に座っていた家族連れのお父さん。同じように感じていたらしく、「がんばれー!」「暴投なんて気にするな~!!」と、大きな声で応援されていました
真後ろにトレード親父がいたんで、かなりムカついていたようです


試合は、最終回に松中選手のタイムリーなどで反撃を始めたんですが、結局負けてしまいました

でも、スタンドの応援は最高潮になり、外野だけでなく内野スタンドからも大きな声援が送られていて、「これだよ!これが本来のホークスファンだよ!」と、一人で密かに喜んでいました


試合後のセレモニーは、王監督の今シーズンの反省とクライマックスシリーズに向けた力強い挨拶から始まり、選手全員でサインボールをスタンドに投げ入れながらのグランド1周。そして、通常より多い花火




&ルーフオープンショー





球場にいたファン全員(例年より少なかったけど)がクライマックスシリーズ、そして日本シリーズでの勝利を祈り、信じたと思います


最後まで見ていたら、家に帰り着いた時はかなり遅くなっいて、娘達は後部座席で熟睡

流石に、チョット可哀想でしたね