気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

夜の水族館

2008年08月23日 | ドライブ
マリンワールド の夏のイベント、「 夜の水族館 」 に行ってきました

 写真は帰りに撮ったヤツです

着いたのは17:30位でしたが、イベント営業の18:00からは、館内の照明が少し暗くなり、正に「夜の水族館」といった感じ(^o^)

パノラマ水槽の所は特に暗くなっていて、壁際にあるイス(ベンチ)では沢山のカップルがラブラブしてましたね (;゜Д゜)

 夜景をバックのイルカショー(゜▽゜))

いつもとは違った雰囲気で、これも良かったです。

やっぱり、イルカって癒されますね(^o^)


でも、ニュースでも言っていましたが、昼間よりもお客が多いのにビックリでした


で、今回初めて見たものが二つ。

 

「6本足のヒトデ」と「底に沈んだままのイルカ」(;゜□゜)

ヒトデの足は、原因は解らないそうです。イルカは、暫くすると浮かんできて、今度は浮かんだまま(゜∀゜;) 泳ぎはしません。 そして、また沈んでいきました・・・。体調不良かな(?_?)


 帰りには、花火まで見る事が出来てラッキー!!

納涼船のための花火だったそうですが、良い締めになりました(^^)/



どうせ今後も来るだろうからと、年間パスポート を買ってしまったので、1年間はココに来る事が多くなるでしょう。
「どこか行きたい!」って言われたら、ここに来れば良いし(゜▽゜))

ホントに、それで良いのか?(^_^;)





マリンワールド 海の中道
福岡市東区西戸崎

http://www.marine-world.co.jp/index.html


佐賀軒ちゃんぽん

2008年08月23日 | 飲食店
ワーナー・マイカル上峰で 「 崖の上の人面魚 」じゃなかった ポニョ を見た後、映画館の近く、国道34号沿いにある 「 佐賀軒 」 で昼ご飯を食べました

 気にはなっていたけど、来たのは初めてです。


メニューは「ちゃんぽん」「カツ丼」「親子丼」メインはこれだけ。餃子やめしなどはありますが、基本は「ちゃんぽん専門店」の様ですね(^o^)

席数はかなりあり、座敷席が多いので子供連れでも安心できるし、店の入り口横には、ぬいぐるみなどが置いてあるキッズコーナーまでありました(^^;)

 僕が注文した 特ちゃんぽん (850円)

これでもか!って位のキクラゲと、真ん中に卵が入っています。

野菜の量も多いので、(キクラゲは嫁にあげて)まずは野菜から頂きます

シャキシャキして美味しい(゜▽゜)) 見た目の色は薄い感じだけど、逆に濃すぎない味付けで良い感じ 僕的には、好きな味です 


店の人達の感じも良いし、「また来よう!」と思える味と店でした(*´∀`)ノ


ただ、普通盛りでも結構な量だし、オマケに映画館でポップコーンを食べていたので、途中でキツクなってしまいましたけどね

次回は、お腹を空かせて行きたいですね(゜▽゜))