久留米市にある石橋文化センターで行われた、「陸上自衛隊 久留米駐屯地音楽隊 定期演奏会」に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
嫁が、どこからかチケットを入手したのですが、こういうのって僕も昔から好きなんですよね(^▽^)
周りからは、「 嘘つくんじゃね~!!」 と言われますが ヾ(≧∇≦)ノ
晩ご飯に時間がかかり、会場に入った時には第2部が始まるところでした。
第2部は和太鼓の演奏。
「久留米駐屯地一心太鼓」という楽隊だそうです。「TAO」を見に行きたい!と思うくらい和太鼓が好きな僕には嬉しく、そして迫力のある演奏でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして第3部は、ユーモアと客席との交流![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドリフターズがステージへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
懐かしの、「エンヤ~、コ~ラヤン!」の曲を歌っていました。
そして、
「チョットだけよ~
」の曲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一人で、爆笑してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
髭ダンスの演奏では「あの2人組」まで登場し、番組と同じようにチャレンジを披露されていましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「崖の上のポニョ」の演奏です。
写真では見えませんが、楽器にポニョの人形を付けたりして、子供達も楽しめる様な演出もされていました。
僕たちが聞き始めてから終わるまで1時間半(ホントは2時間)、飽きることなく聞く事ができ、長女も「すごかった!!」と興奮気味でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
次女は、ウトウトしていましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘達まで楽しんだこの演奏会、実は 無料 なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
タダでこれだけの演奏を聴けるなんて、ありがたい話ですね。
「次回もまた行きたい」、そう思った演奏会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
嫁が、どこからかチケットを入手したのですが、こういうのって僕も昔から好きなんですよね(^▽^)
周りからは、「 嘘つくんじゃね~!!」 と言われますが ヾ(≧∇≦)ノ
晩ご飯に時間がかかり、会場に入った時には第2部が始まるところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f7/afd503dd2fe7c2e1ac5e4618b7251631.jpg)
「久留米駐屯地一心太鼓」という楽隊だそうです。「TAO」を見に行きたい!と思うくらい和太鼓が好きな僕には嬉しく、そして迫力のある演奏でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして第3部は、ユーモアと客席との交流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/95b5efac6a844aa48d8eed71341b275b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
懐かしの、「エンヤ~、コ~ラヤン!」の曲を歌っていました。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/e73a0000a69db7de71f198417aa7f8fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一人で、爆笑してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
髭ダンスの演奏では「あの2人組」まで登場し、番組と同じようにチャレンジを披露されていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/bb2ee46f40dca65e86b8309f2df68b4f.jpg)
写真では見えませんが、楽器にポニョの人形を付けたりして、子供達も楽しめる様な演出もされていました。
僕たちが聞き始めてから終わるまで1時間半(ホントは2時間)、飽きることなく聞く事ができ、長女も「すごかった!!」と興奮気味でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
次女は、ウトウトしていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘達まで楽しんだこの演奏会、実は 無料 なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
タダでこれだけの演奏を聴けるなんて、ありがたい話ですね。
「次回もまた行きたい」、そう思った演奏会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)