先日、子供たちが塾のキャンプへ行くので、親が集合場所まで送らないといけませんでした。
去年もだったんですが、一泊二日のキャンプだし、どうせ休むなら一日休んで、どこかドライブでも行こう!と計画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年の嫁さんの希望は、山口県岩国市にある 錦帯橋 でした。
高速道路を利用して、片道約3時間の道のりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
到着。
木製の橋で、アーチが綺麗です。
川の中には、数名のアユ釣り師の姿が見えます。
橋の上。
通行料を払って渡ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
奥の山の右端山頂に『岩国城』がありますが、今回は行きませんでした。
だって、ロープウェイに乗らないといけないし、降りてからも距離がありそうだったし・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
到着したのがお昼前だったので、先ずは腹ごしらえ。
「せっかく来たんだから、ご当地名物(料理)を食べたいね。」と、選んだ料理は『岩国寿司』です。
岩国寿司定食
この定食だと、岩国寿司の他にも地元料理が付いていたので、悩まずに済みました。
寿司は、所謂「押し寿司」で、その上のお椀(小鉢?)に入っているのが『太平』、右上の皿の揚げ物?が『がんす』です。
どれも美味しかったんですが、僕的には『がんす』が一番気に入りましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
『魚のすり身フライ』なんだそうですが、ご飯にもビールにも合いそうで、お持ち帰りしたくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
量的にも、大食いの僕が満足できるくらいでしたよ。
お腹が膨れたら、付近を散歩しながらの観光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
でも、『大噴水』は掃除(メンテナンス)中だし、『博物館』は休館日で、思ったほど観光できませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも、岩国名物の『白蛇』は見ることができたので、しっかり金運は貰えたんじゃないかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
三毛猫と遭遇。
白蛇の施設にいて、声をかけたら寄ってきたので、嫁がしばらく遊んでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
佐々木小次郎の像
「巌流島の決闘」で知られる「あの小次郎」なんですが、ここ岩国の出身だそうです。
愛刀「もの干し竿」の長いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一通り散策を終えて橋まで戻って来たら、少しの疲れとかなりの暑さで、 ソフトクリーム を食べる事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
店の前の大きな看板には、たくさんの商品名が書いてありまして、その数なんと 100種類!
はっきり言って、悩みます(^_^;)
その中で、僕が選んだのは、
ミルクと抹茶
シンプルですが、美味しかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、100種類もあると、中には奇抜な商品も当然ありまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
僕が選ぶときに、最後まで悩んだのが、
コイツら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
特に、すっぽん・マムシMIX に惹かれたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
でも、「マムシ」はドリンク剤を混ぜてると予想できても、「すっぽん」の味をどうしているのか全く予想できず、怖くて買う勇気が出ませんでした。
思い切って買えば良かったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ソフトは座って食べたかったし、少しでも涼しい場所でと、
川と橋を見ながら。
良い雰囲気で食べるソフトクリームは、更に美味しく感じますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今回のドライブは、高速でもノンビリ走ったし、途中で嫁が運転を代わってくれたので、意外と疲れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
嫁も希望が叶ったし、美味しいものも食べたし、良い気分転換になったかな?
去年もだったんですが、一泊二日のキャンプだし、どうせ休むなら一日休んで、どこかドライブでも行こう!と計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年の嫁さんの希望は、山口県岩国市にある 錦帯橋 でした。
高速道路を利用して、片道約3時間の道のりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fa/4457451462e42193982569a946cf9cd9.jpg)
木製の橋で、アーチが綺麗です。
川の中には、数名のアユ釣り師の姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/ff79fe4ec4252a9711e1386c72fbcd7f.jpg)
通行料を払って渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
奥の山の右端山頂に『岩国城』がありますが、今回は行きませんでした。
だって、ロープウェイに乗らないといけないし、降りてからも距離がありそうだったし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
到着したのがお昼前だったので、先ずは腹ごしらえ。
「せっかく来たんだから、ご当地名物(料理)を食べたいね。」と、選んだ料理は『岩国寿司』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/a2bc7061cc840cd2202fd1dcd55cd50e.jpg)
この定食だと、岩国寿司の他にも地元料理が付いていたので、悩まずに済みました。
寿司は、所謂「押し寿司」で、その上のお椀(小鉢?)に入っているのが『太平』、右上の皿の揚げ物?が『がんす』です。
どれも美味しかったんですが、僕的には『がんす』が一番気に入りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
『魚のすり身フライ』なんだそうですが、ご飯にもビールにも合いそうで、お持ち帰りしたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
量的にも、大食いの僕が満足できるくらいでしたよ。
お腹が膨れたら、付近を散歩しながらの観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
でも、『大噴水』は掃除(メンテナンス)中だし、『博物館』は休館日で、思ったほど観光できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも、岩国名物の『白蛇』は見ることができたので、しっかり金運は貰えたんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/885bb7d90a4677bbddd2a03fe4d97f71.jpg)
白蛇の施設にいて、声をかけたら寄ってきたので、嫁がしばらく遊んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/40649c7d8e76d7c3bca9a1f1426854c3.jpg)
「巌流島の決闘」で知られる「あの小次郎」なんですが、ここ岩国の出身だそうです。
愛刀「もの干し竿」の長いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一通り散策を終えて橋まで戻って来たら、少しの疲れとかなりの暑さで、 ソフトクリーム を食べる事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
店の前の大きな看板には、たくさんの商品名が書いてありまして、その数なんと 100種類!
はっきり言って、悩みます(^_^;)
その中で、僕が選んだのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/add2841e5a9893c777d90a3ce3b59024.jpg)
シンプルですが、美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、100種類もあると、中には奇抜な商品も当然ありまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
僕が選ぶときに、最後まで悩んだのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/2180fc505469374037b06aef36f9a554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
特に、すっぽん・マムシMIX に惹かれたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
でも、「マムシ」はドリンク剤を混ぜてると予想できても、「すっぽん」の味をどうしているのか全く予想できず、怖くて買う勇気が出ませんでした。
思い切って買えば良かったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ソフトは座って食べたかったし、少しでも涼しい場所でと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/0a508659296fc1e0255f87fd6fa56487.jpg)
良い雰囲気で食べるソフトクリームは、更に美味しく感じますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今回のドライブは、高速でもノンビリ走ったし、途中で嫁が運転を代わってくれたので、意外と疲れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
嫁も希望が叶ったし、美味しいものも食べたし、良い気分転換になったかな?