気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

今年の初詣

2016年01月23日 | ドライブ
今更ですが、初詣のネタを

1月2日。
今年も初詣は、毎年恒例の 『佐嘉神社』 に行ってきました

「早めに出発して、午前中に参拝は終わらせる」という作戦を嫁がたてたので、僕たちは従うしかありません

でも、どうしても行動が30分遅れるのがraskal家
オマケに、なぜか途中の道を間違えるし(゜Д゜≡゜Д゜;) 

嫁の機嫌が悪くなりながらも、何とか雰囲気は壊れずに到着し、駐車場渋滞もありませんでした。

 今年は申年

毎年、その年の干支が飾られるんですが、「見ざる、言わざる、聞かざる」とは思いませんでしたね。

 参拝客も少なめです。

少しだけ並んで祈ったのは、『家族の健康』『娘達の学業』そして『僕の仕事』について。
転勤も期待したいですから

その後は、各自のお守りを買って、いざお御籤へ!

先ずは、毎年チャレンジする『景品(福引)付きのお御籤』



結果は、『小吉』 (;一_一)

書いてある内容もイマイチ。
景品は『竹』でしたが、こちらは悪くなかったですね。


で、気を取り直して、本命のお御籤を


結果は、 『小吉』Σ(゜Д゜;)

書いてある内容は、更にイマイチ・・・。

結んで、無かった事にしてきました


無事に?参拝とお守りとお御籤の購入を終えて帰ろうとすると、いつの間にか参拝客の列が伸びてました。
しかも、最後尾が見えません

帰りながら確かめたら、境内の外まで延々と伸びてたので、「早く来て良かったな」と娘と話していたら、


嫁 「私の言ったとおりやろ?」(゜Д゜)


僕達 Σ(゜Д゜;)


嫁 「私、グッジョブ!」(。◝‿◜。)


確かに、今回は嫁の意見が正解だったし、助かりましたね

お御籤はイマイチだったけど、元日から何かと『リカバリー』が効いてる気がするし、今年の運気に期待してみたくなりました