気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

近況報告1(ふるさとくるめ農業まつり)

2012年11月23日 | 今日の出来事
11月11日 ブランチを兼ねて出かけてきました

毎年、JAが主体となって行っている様なんですが、いろんな農産物の直売があるし、JAの皆さんが出店する飲食ブースが、また良いんです

女性部の皆さんの店

だご汁、カレーライス、かしわおにぎり。左側は、手作りのジャムやタレを販売しています。


塩ラーメンの店

その奥は、米粉うどんの店と米粉ホットドックの店です。
他にも、青年団の方がやってる焼鳥系の店もあります。

去年も来たんですが、どれも美味しいんですよ

長女は塩ラーメン。

次女は焼トウモロコシ。

嫁は「だご汁」で、僕は「カレーライス」をチョイス。
もちろん、それだけで終わる筈が無く、焼鳥コーナー(全品1本100円)を覗いて、豚バラ(次女)と鳥モモ(僕)を各2本を注文


係員 「はい! バラとトリ2本づつね!」

受取りながら包みの中を見ると、串が5本見えます


係員 「また来てね~!」


見た目は柄が良いとは言い難い男性(すみません)が、サービスしてくれました

食べてみて美味しかったし、次女もおかわりを要求してきたので買いに行き、今度は各3本(計600円)を注文して1000円札から支払ったら、


係員 「ありがとうね~。」

と、8本 入った包みと、おつりの 600円 を手渡してくれました


ありがたいけど、売り上げは完全に無視ですね


食事の後は他の直売テントを見て周り、野菜や手作り商品などを買って帰りました

その時に買った『肉みそ』が、めっちゃ美味しいんですよ~
ご飯のオカズが無い時に便利だし、焼きおにぎりにして食べてます



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (モン)
2012-11-25 17:33:07
だご汁って何?
かしわおにぎりって何?

JAが主体だとお安いんですよね~。
おまけもあたり前ですよね。
それにそう、おいしいんです。
返信する
モンさんへ (raskal)
2012-11-25 22:44:24
だご汁は「だんご汁」であり、小麦粉をこねて 適度な大きさに千切った物が、豚汁の豚肉の代 わりに入ったお汁。 かしわおにぎりは、鶏肉が入った炊込み御飯をおにぎりにした物。
簡単に言うと、こんな感じかな?

でも、2つとも通じないんですね~σ(^_^;)?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。