気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

ひろちゃんカキ(加布里)

2009年11月07日 | 飲食店
やっぱり我慢できずに、カキ小屋ドライブに行ってきました

最初に向かったのは、糸島半島の「岐志漁港」だったんですが、都市高速を降りた所で行先変更!
加布里漁港へ向かいます

ココも「魚kerさん」のブログにも出ていたし、何となく岐志漁港は人が多い様な気がしたので(^^;)

かき小屋ですヾ(≧∇≦)ノ

昼過ぎに着いたんですが、待つことなく入る事ができました。かきシーズンも始まったばかりで、まだお客さんも少ないのかな?

メニューです。

とりあえず、焼きカキとサザエを1盛ずつ注文。
生イカが売り切れていたのが残念でした(´~`;)

焼き方が解らない人には、店の人が親切に教えてくれていましたよ(*´ー`*)

こんな感じで焼きます(゜▽゜))

焼けるのが待ち遠しい~! 

泡が出てきて・・・

口が開いたらOK!!

店で貸してくれる軍手を装着! 殻を開き、ナイフを使ってを削ぎ落としたら、さあ!食べましょうヾ(≧∇≦)ノ

初めてのカキ小屋&焼きカキでしたが、新鮮そのものの牡蠣はメチャクチャ美味い!
家での電子レンジ調理も悪く無いけど、雰囲気もあるし格別ですね(´▽`)/~~


カキと同じくサザエも新鮮で、壺焼きを堪能できるのも嬉しかったな。
高級なアワビには手が出ませんでしたが、隣のテーブルからは、「アワビが美味かったな~!」と、感激の声が聞こえていましたよ(^^;)


写真のメニュー以外にも、美味しいものがありました。

カキご飯です!

カキの旨味が染みてて、ホント美味しかったですよ!


娘たちも美味しかった様で、「お替り!」を自分で注文。
結局4人で、カキを3盛、サザエを1盛、カキご飯を2パック食べ尽くしました(*≧m≦*)


出来ればビールを飲みながら食べたい気分でしたが、ドライブが残ってるし、今回は我慢です(´~`;)

次は、持ち帰りか宅配で注文して、家か近所でバーベキュー的にやりたいですね。
もちろん、ビールを飲みながらヾ(≧∇≦)ノ




ひろちゃんカキ
場所:糸島市加布里993(加布里漁港内です)

ブログもされてます。
http://ameblo.jp/hirochankaki/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャプター)
2009-11-10 23:11:20







手書きの看板にやられましたね?


降りてすぐ出してますもんね!


言ってくれたら…


( -_-)
返信する
チャプターさんへ (raskal)
2009-11-11 20:11:00
家を出るときから悩んでたんですけど、あの看板で決定しました(^^;)

また食べる予定なんで、言うかもよ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。