11月24日 久しぶりに温泉に行ってきました
先月は2人とも忙しかったし、疲れも溜まってる感じでした。
かと言って、家でノンビリしてても、スッキリする訳でもないし・・・。
こんな話しを前日にしていたら次女が、
次女 「ねえ? 今日、温泉行ける?」
僕 「もう夕方だし、今日は行けないな~。」

でも、その案は良いかも?
と言う訳で、向かったのは熊本県の北部にある 平山温泉
ほぼ福岡県境にありますが、この付近には『平山温泉』『三加和温泉』『山鹿温泉』。少し離れて『植木温泉』に『菊池温泉』
と、まさに 温泉天国 なんですよ
何軒もある中から選んだのは、
『湯処 風月』
家族風呂です。
ココには依然にも来たことがあるんですが、何年前だったか覚えていませんし、ブログにも書いていませんでした
着いた時は満室で、聞いてみると待ち時間は30分。
僕たちが待てるギリギリの時間でしたね
湯船です。
湯気が気持ちよさそうでしょ?
実際、めっちゃ気持ち良かったです
平山温泉の泉質は、pH値がすごく高くて(HPでは9.83)、所謂『トロトロ』とか『ヌルヌル』の温泉なので、洗った後なんて『スベスベ』なんですよ
貸切時間(1時間)ギリギリまで、ゆっくり浸かって、ストレスも洗い流してきました。
娘達も、久しぶりの温泉にテンションが上がりっぱなし
店から借りた「玩具セット」で遊んだり、子供なりに温泉を満喫していましたね
嫁とも話したんですが、数年前は月1回以上の回数で行っていて、その頃の2人もかなり忙しかったけど、2人ともストレスや苛立ちは少なかった気がするんです。
ドライブでも気晴らしになるし、やっぱり温泉効果ってあるんじゃないかな?

先月は2人とも忙しかったし、疲れも溜まってる感じでした。
かと言って、家でノンビリしてても、スッキリする訳でもないし・・・。
こんな話しを前日にしていたら次女が、
次女 「ねえ? 今日、温泉行ける?」

僕 「もう夕方だし、今日は行けないな~。」


でも、その案は良いかも?
と言う訳で、向かったのは熊本県の北部にある 平山温泉

ほぼ福岡県境にありますが、この付近には『平山温泉』『三加和温泉』『山鹿温泉』。少し離れて『植木温泉』に『菊池温泉』
と、まさに 温泉天国 なんですよ

何軒もある中から選んだのは、

家族風呂です。
ココには依然にも来たことがあるんですが、何年前だったか覚えていませんし、ブログにも書いていませんでした

着いた時は満室で、聞いてみると待ち時間は30分。
僕たちが待てるギリギリの時間でしたね


湯気が気持ちよさそうでしょ?
実際、めっちゃ気持ち良かったです

平山温泉の泉質は、pH値がすごく高くて(HPでは9.83)、所謂『トロトロ』とか『ヌルヌル』の温泉なので、洗った後なんて『スベスベ』なんですよ

貸切時間(1時間)ギリギリまで、ゆっくり浸かって、ストレスも洗い流してきました。
娘達も、久しぶりの温泉にテンションが上がりっぱなし

店から借りた「玩具セット」で遊んだり、子供なりに温泉を満喫していましたね

嫁とも話したんですが、数年前は月1回以上の回数で行っていて、その頃の2人もかなり忙しかったけど、2人ともストレスや苛立ちは少なかった気がするんです。
ドライブでも気晴らしになるし、やっぱり温泉効果ってあるんじゃないかな?

raskalさん夫婦がお疲れな様子が次女さんは分かったのでしょう、、、。
確かに、次女は気がついていたかもしれません。
怒られる頻度が高くなっていたし