気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

嫁の実家

2009年10月10日 | 今日の出来事
今日は、夕方から嫁の実家に来ています。

嫁の実家の米は熊本県の菊池の農家?から買ってて、毎年自分で取りに行っている様なんですが、親父さんが腕を怪我してしまい、僕に協力要請が来た訳なんです(^_^;)

相変わらずの、突っ込むのを躊躇うギャグ。構ってほしいオーラと発言・・・。

嫁と娘たちが風呂に入っている今は、一人で何か切れたらしく、お袋さんに当たり散らしてます


疲れます・・・。


明日は、朝から菊池市まで行っての肉体労働。

とっとと終わらせて、家に帰ります

タラタラ、ヌレヌレ

2009年10月09日 | その他
今日は朝から、タラタラでヌレヌレな日でした( ̄▽ ̄;)


昨夜、会社の連中と飲みに行って、久しぶりの午前様・・・。


朝、寝不足と酒の残りでテンション最低ヾ(*_ _)〃ノ
それでも、嫁より早く布団から出て、朝風呂→朝飯の準備 はやりましたよ?

だって、味噌汁が食べたかったんで・・・。


出勤後、朝からバタバタしてて、寝不足なんて言ってる状態じゃない(゜Д゜≡゜Д゜;)
しばらくすると、寝不足と疲れ?からか、妙な汗がタラタラ・・・。


昼ご飯食べた後、机にうつ伏せになり昼寝していたら、手が痺れてしまいメールすらまともに打てない(´~`;)
どうなる事かと、冷や汗がタラタラ・・・。


午後、取引先との話の中で問題が発生Σ(゜Д゜;)
とりあえず何とかなったけど・・・焦った


外回りからの帰り、あまりの眠さに居眠り運転気味に(´~`;)
信号停車中に数秒寝てしまったり、マジで冷や汗タラタラでした( ̄▽ ̄;)


夕方、美味しいものを頂いたので、ヨダレでヌレヌレ(*≧m≦*)


夜、上司と一緒にお客様の所へお話に行って、見事に玉砕・・・。
悔し涙でヌレヌレです(ノ><)ノ
まあ、期待はしていなかったので、ショックは軽いんですけどね(-。-)y-゜゜゜



何だかんだ色々あったけど、とりあえず今週の仕事は今日でお終い(*´∀`)ノ

楽しい事を探して、気分転換したいと思います。
娘たちとも、遊んであげないとね(*´ー`*)


郷土料理 つしま海道

2009年10月07日 | 飲食店
今回ご紹介するのは、同僚のK君に教えてもらったお店です。

 

うきは市吉井町にあるこのお店。
メニューを見ると、刺身定食などの魚料理から丼物まで揃っているんですが、「ちゃんぽん」 が美味しいんですヾ(≧∇≦)ノ

と言っても、始めて行ったので、他の料理は食べたことが無いんですけどね( ̄▽ ̄;)

 

とにかく、スープが美味しいんです。醤油ベースでしっかり出汁が効いてるのに、全然しつこくないし、一口飲んで、「美味い!」と思いましたΣ(゜Д゜;)

話では、「あご出汁」も使っているらしいんですが、臭みは全くないし、ちゃんぽんでは初めて、スープを全部飲んでしまったくらいです。

もちろん、野菜も麺も美味しかったですよ(*´∀`)ノ


僕は、いつもの様に「ご飯」も注文していたんですが、ちゃんぽんの量が結構多かったし、おまけにスープまで飲んでしまう事を考えると、単品で十分でしたね。


しかも、あの味とボリュームで、値段は650円 ゴ━Σ(゜Д゜;)━ン

地元の隠れた名店(メニュー)って感じなのでしょうか?


いつも書いているように、料理(特に麺類)には好みがあるので「絶対、おススメ!」なんて良いにくいんですが、僕にとっては、わざわざ行ってでも食べたくなるお店でした(*´ー`*)


娘たちにも食べさせてあげたいけど、週末も食べられるのかを調べないといけないな・・・。





郷土料理 つしま海道
福岡県うきは市吉井町232-2
JR筑後吉井駅の辺りです。


運動会(小学校)

2009年10月04日 | 今日の出来事
 長女の運動会です。

今回は、両方の親が共に不参加だったので、持っていく道具が少なくて助かりました( ̄▽ ̄;)

近所にいる長女の友達家族と一緒に、朝早く(7時前)から場所取り&タープの設営に行き、一度戻ってお弁当などを持ち、嫁と次女と一緒に今度は歩きで小学校へ向かいます


運動会が始まると、どこのお宅もビデオやカメラを持って行ったり来たり(´~`;)
僕もカメラを持って、ベス・ポジ探しです(゜Д゜≡゜Д゜)


競技が始まり、レンズ越しに頑張ってる長女の姿を見ていると、あらためて成長を感じますね(*´ー`*)

足の速さには、成長が見られませんでしたが(^^;)

団体競技(表現)では、なんと主役?を担当していたので、長女はスゴク楽しそうに演じていましたし、親としても嬉しかったですね


来年は、次女も小学生。

ウチの子が出る競技が増えるので、更に楽しめそうです(*´∀`)ノ

もっとも、来年は両家が見に来るはずなので、今年以上に場所取りをしっかりしないといけなくなりますけどねヾ(*_ _)〃ノ



しかし、3週連続(地区→保育園→小学校)の運動会は疲れました(´~`;)

初めての酒

2009年10月03日 | その他
 新しい酒です。

酒蔵でのミニ・コンサートに娘と行った嫁が買ってきました。

実はこれ、シェリー樽で作られた焼酎 なんです


 しかも、シリアル・ナンバー付き


さっそくロックで飲んでみると、確かにフルーティーな味がして美味しい(*´∀`)ノ

酒蔵には、コレを目当てに来ている常連さんもいたそうですよ。



でも、ナンバー付きだと、飲むのが勿体ない気がしますね(´~`;)


大当たり~ヾ(≧∇≦)ノ

2009年10月02日 | 今日の出来事
仕事が終わり、飲みながら帰ろうと自動販売機でコーヒーを買ったら、


6・6・6・6


なんと!当たってしまいました(*´∀`)ノ


もう1本買えるので、ちょうど側にいた会社の女の子に選ばせてプレゼントしました。
こういうところで、小さなポイントを稼ぎましょう(^_^;)



しかしこの時、かなりの不安感に襲われました・・・。


実は、この自販機で当たりが出たのは2回目なんです。


1回目の当たりを引いたのは約半年前、残業の休憩中でした。

当たりを引いた後、苦労して仕上げた書類のデータを、丸ごと削除してしまうと言う失態を犯してしまいました・・・。

その時の当たり数字も、今回と同じ 6・6・6・6


何も起こりませんように(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


帰りの道中は、物凄く安全運転で、素晴らしくマナーの良いドライバーになっていましたね( ̄▽ ̄;)