カレンダー
2006年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
ななろう/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/有馬温泉 |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ぶちなまず/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/夏休み |
rei/夏休み |
kim-kim/夏休み |
kim-kim/夏休み |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ビター電池/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
regbi | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
rei |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
1001 メガネの日
2006-10-01 / 日記

最近メガネを新調しやした。。

ZEISSにしようと意気込んでメガネ屋さんに。。
最近は日本のメーカーが優秀らしく。。
両面非球面レンズなんてカメラのレンズでも無いぜよ。。
NIKONにしようかHOYAにしようか悩んで。。
表面強化仕様のHOYAにしようか!なんて(オヤジギャグ炸裂)
使用感は。。(まだ続くか。。)いいですねぇ
歪みが少ないです。。レンズ薄いです。。
さすがんーーー万円するだけある。。
このレンズならフレーム3万円まで無料って所も気に入った!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )