goo

トリノ・エジプト展


神戸市立博物館で開催中の「トリノ・エジプト展」に行ってきました。
市立博物館に行ったのは実は初めてです。
多いかな..と覚悟していたのですが..桜の季節満開で思ったよりもゆっくりと観れました。

古代エジプトとなると「大英博物館」や「ルーブル美術館」を想像しますが
イタリアも負けていませんでした。
館長自らが発掘調査を行い収集した充実のコレクションに圧倒されました。

チケットにも写っている門外不出の「アメン神とツタンカーメン王の像」も感動しましたが
前664年頃の「イビの石製人型棺の蓋」暗闇の中で浮かび上がる
石の質感や彫刻の曲線美は圧巻でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )