カレンダー
2010年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
ななろう/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/有馬温泉 |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ぶちなまず/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/夏休み |
rei/夏休み |
kim-kim/夏休み |
kim-kim/夏休み |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ビター電池/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
regbi | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
rei |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
赤穂城跡
2010-06-26 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/83a2dd1e01f0b24d057aa3c21c49dec9.jpg)
雨..
普通は残念です..となる..
でも..
暗く..激しい雨..
不思議と似合う国の史跡..
すごく有名で再建されない天守..
元禄14年.. 江戸城中での吉良義央に対する刃傷事件
元禄15年.. 赤穂浪士討ち入り
日本100名城 60番
晴れの日にも来てみたいが..今日は雨でよかったのかも知れない..
別名「大鷹城」には白鳥の親子がたたずんでいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
揖保乃糸「庵」
2010-06-26 / 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/fd33365afcd7d17c9203e61858a3ff21.jpg)
そろそろ..
そうめんの季節ですね..
食堂でそうめん定食とかはあっても..
そうめんの専門店はないです..なかなか..
でも..
本場にはあったのです..
ネットで検索..お~さすが「揖保!」
揖保乃糸「庵」
そうめんの里です
私..にゅうめんが大好きです..
ここの「にゅうめん」すっきりした...でも..しっかりした出汁
具はネギと椎茸..シンプル..
美味しいです..
そうめん巻き寿司は食感が違うだけで味はお寿司!
お土産はやっぱり「揖保の糸」
ごちそうさま(^人^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )