カレンダー
2017年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
ななろう/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/有馬温泉 |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ぶちなまず/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/夏休み |
rei/夏休み |
kim-kim/夏休み |
kim-kim/夏休み |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ビター電池/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
regbi | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
rei |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
これが、7。
2017-08-20 / 日記
ポートレートモードで撮影すると
バックがボケる。
一眼レフとは言わないけれど...
コンデジに迫ってる。


本殿前にある「戦利品」と書かれた石台に座っている小鬼
なんだか雰囲気がある… この石台は日露戦争での戦利品で砲台だったそう…
初代征夷大将軍の田村麻呂公の元に奉納されたのであろう
第二次大戦の折、銃弾のためにその大砲はなくなり
その後、誰かが小鬼をこの台座に載ったと言われている..
田村神社(たむらじんじゃ)は滋賀県甲賀市土山町北土山にある神社である。旧社格は県社。
田村麻呂の鬼退治の伝説にまつわる「厄よけの神」としても有名で、毎年2月18日を中心に3日間、
神社の大祭が盛大に行われる。

すごいと思う...
こんな小さなレンズで...

夏もそろそろ終わる...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
CONVERSE ALL★STAR
2017-08-20 / 日記
11年前に購入したALL★STAR

生まれて初めて買ったスニーカー
安くて履きやすいスニーカー
加水分解しないスニーカー
ウタマロ石鹸で洗ったら
綺麗になった

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )