Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ハマヒサカキなど

2020-02-13 10:38:51 | 果実&木の実

ハマヒサカキ

本州から沖縄までの暖い海岸沿いに自生するサカキの仲間



同属のヒサカキより葉が丸いです



光沢があり、乾燥などに強い



ノイバラ:バラ科




毎年 真冬でも数輪咲いています

ビバーナムティヌス(トキワガマズミ):スイカズラ科

ヨーロッパ南東部原産




キヅタ:ウコギ科


果実の色の変化も楽しめます



鳥たち

ジョウビタキ

後ろ姿

ミコアイサ(パンダガモ)

モカちゃんの池のパンダガモです
渡って来た時は まばらな羽の色でしたが
今では綺麗な羽の色に変わっています



ウミアイサ


男の子同士で仲良く泳ぎながら 藻を採取して食べていました




水もしたたる いい男~🐥


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする