オガタマノキ:モクレン科
本州関東地方から台湾に分布
日本に自生するモクレン科植物の中では、唯一の常緑樹
神社に植栽され、ときに神事に使われます
サンシュユ:ミズキ科
中国原産
春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつける
別名でハルコガネバナ、アキサンゴ、ヤマグミとも呼ばれる
マンサク:マンサク科
とても小さな花が咲きます
普通のマンサクです
シナミザクラ
可愛いサクランボが生ります🍒
今日の空
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
雲が多いですが晴れました
オトメゴコロ
セネシオ 七宝樹錦
赤い蕾でしたので 赤い花が咲くものと思っていましたが
黄色い花が今朝 一輪咲いていました
可愛い花が咲いてくれました!(🌼^^🌼)!
最新の画像[もっと見る]
モクレン科らしい佇まいで 色がまた良いですね~~
へぇぇ、神社などに植えられることが多いんですか。
マンサクのお花も咲き始めてますか。
シナミザクラは サクランボが実るんですね。
我が家の暖地桜桃の花も今ちょうど咲いてます。
春ですね~~
オガタマノキの花は小さくて愛らしいですが
果実は立派です
木が大きくなるので 神社などに植えられているようですが
近所の神社では見かけません
マンサクはそろそろ終盤ですが 遊歩道に毎年遅めに咲き出す
とても小さな種類の花があります
ゆずぽんさんちもサクランボの花が咲いているのね~
楽しみですね~赤い実でもサクランボは一番好きです