ストロベリーキャンドル(ベニバナツメクサ):マメ科
真っ赤な花序をつけるため花壇の寄せ植えだけでなく
切り花やドライフラワーのアクセントとしても利用されています
「根粒菌」という菌が作用して土に栄養分を補給してくれるので
田畑の緑肥植物としても役立つ魅力的な植物です
ツルニチニチソウ:キョウチクトウ科
株元から多数の茎をのばしてツル状に生長する多年草
シラーペルビアナ:キジカクシ科
南ヨーロッパの地中海沿岸地域原産
オオバン
オオキンケイギク
咲き出していました
コサギ
コサギが狩りをしていました
小魚を何度も捕まえていました
今日の空
🍓.。.✿.。.✽.。.✿.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓🍓.。.✿.。.✽.。.✿.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓
今日も綺麗な青空
ヘビイチゴ
今年も植木鉢に植えてみました
変形イチゴ
色づきました
最新の画像[もっと見る]
変形いちごが興味深く、経緯を拝見していました~。
綺麗に色づいてますね♡
お花の段階から割れているとは!
今回初めて知れた事実です(*'ω'*)
この花は本当に名前の通りに見える~
花壇の中ですごく目立っていたでしょう
おしゃれなコサギさんをじっくり撮られてとてもステキ♪
ちょっと見た感じではスタイルと羽の美しさを見せびらかしているように見えます~
グローブみたいなイチゴができたのですね
滅多にできない変形イチゴ
味はどうなんでしょう\(^o^)/
このイチゴの花を覚えて下さっていたのですね
ピンクの花で 中心部分が細長くてクビレていましたね
やはり 花の段階から 奇形児でした(笑)
人間の奇形児だったら大変なことになりますが イチゴはユニークで
可愛いです
ストロベリーキャンドルって クローバーのお仲間では一番華やかで
愛らしいですね
かわでコサギが狩りをしていたので 撮り続けてみました
今はサギたちの羽が一番美しい時期でもありますね
渡り鳥のカモたちが皆 渡ってしまい寂しい川になってしまいました
花の時から奇形でしたので 果実もやっぱり変てこりんなのが出来ました
結構大きいのが生っています
完全に赤く染まったら 試食してみようと思っています
なるほど、クローバーのお仲間なんですね。
今日のウォーキングコースは 近くの港、、、港園というんですが、そこでは 結婚式の前撮りをやってました。お天気も良く、クローバーもたくさん咲いて ガーデニングフェスティバルもやってました。^^
我が家の ツルニチニチソウは 庭のあちこちにありますが、こんなに固まってはないので ちょっとびっくりです。
壮観ですね。
シラーペルビアナも美しいですね~~~
可愛い形のいちごさん、色づいてきましたね!^^
クローバーのお仲間です
数年前には野原にも咲いていましたが 家が建ってしまい消えてしまい悲しいです
お花が一番多い季節なので ガーデニングフェスティバルも綺麗だったでしょうね
ゆずぽんさんちには斑入りのツルニチニチソウでしたね
何でも斑入りは大好きです
変形したイチゴもやっと赤くなってきました