Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

散歩道の花木たち

2023-05-13 11:02:55 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

センダン:センダン科


咲き出しました



ブラシノキ:フトモモ科


繰り返し花を咲かせます



テイカカズラ:キョウチクトウ科


垣根に咲く 白い花



ノイバラ:バラ科


彼方此方で咲いています



ハコネウツギ:スイカズラ科


スイカズラ&テイカカズラ

ハコネウツギ&ノイバラ

ヤマモモ:ヤマモモ科


果実が出来ました

ヤマモモ&キウイ


タブノキ:タブノキ科

花と果実は高い位置なので 綺麗に撮れません

ホームセンターにて


母の日の花たちが大量に並んでいました





今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤



今日は曇り空で 夕方には雨になる予報
風があるので 洗濯物は乾きそうです



キュオニウム



ヤマトニシキの蕾

茎が伸びてきて 可愛い蕾が上がって来ました

ギンセンカ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽だまりの鳥と花 | トップ | 新緑の明石公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花盛り~ (とんちゃん)
2023-05-13 15:05:37
今はまさに花の盛りで 花もそれを鑑賞する人も
みんな笑顔になれそう~
センダンも もう咲き始めたのですね
センダンってなんとなく品性を感じるため好きです~

ブラシノキにテイカカズラ 紅白になりいいですね
先日タブノキの花はどんな塩梅になったのか私も行ってみたのでした。
丁度こんな感じでした!
結局花は終わり 果実になってしまって
とうとう咲いている花を見ることなかったです。
もっとよく見られるところに咲いてくれたらいいですね
返信する
花木たち (🌺reihana🌺)
2023-05-13 17:25:43
とんちゃん こんにちは~☂
センダンがやっと咲き出しました
場所によっては まだ昨年の果実が生り続けている木もあります

タブノキの花と果実を手元で見たいのに
高木なので 見られないのが悲しいです
果実は多分 もっと沢山生っていたような気がします
台風並みの強風の日がありましたので 振り落とされてしまった様です
返信する

コメントを投稿

樹木・木の花・果樹&鳥など」カテゴリの最新記事