トマト:ナス科
菜園のトマトが赤く染まり美味しそう
ザクロ
半月くらい前に撮りましたので 今は もっと赤く染まっていると思います
菜園に咲く黄色い花たち
ルドベキアなど
菜園の黄色い花は目立ちます
ヒメイワダレソウ&キクノハアオイ
キクノハアオイ:アオイ科
北アメリカから熱帯アメリカ原産で1913年に横浜で確認された帰化植物
道端や空き地などに生える一年草
名前の由来は、葉が菊に似て、アオイ科であること
ヒメイワダレソウ:クマツヅラ科
グラウンドカバープランツ(地被植物)として利用されることの多い花
茎が地面を這うように伸びて広がり
各節から根を出してびっしりと密に地面を覆いつくします
シナノキ
果実になってます
ヤブガラシ
モカちゃんの池周りのヤブガラシです
スズメの幼鳥
巣立ちしたばかりの 小さな小さなスズメの幼鳥です
ハッカチョウの若鳥
凛々しい若様です
右上がモカちゃんです
時々お友達が来ています
モカちゃんの池周りには スズメとハッカチョウ&ケリたちが良く遊びに来ています
今日の空
涼しい朝を迎えましたので 川から海岸沿いを散策して来ました
トビが数羽で飛び交っていました
今日の4兄弟
今日も元気
もう直ぐ巣立ちそうです
最新の画像[もっと見る]
トマトもおいしそうだし ごっくんってなりそう♪
キクノハアオイは近所でも道端にいっぱい咲きます。
ヒメイワダレソウも咲いていて中々いいです~
こっちでは海岸沿いに行かないと見られない・・・
シナノキにも果実ができたのですね
鳥たちみんな元気でトビも撮れたなんてラッキー!!!
悠然と大空を舞ってる~
ツバメのヒナたち ずいぶんしっかりしてきたみたい
あと少しでお別れになるのかと思うと寂しくなるかも(-_-)
午前中は爽やかな風が吹いて 涼しかったのに・・・
午後には猛暑となりました
菜園にザクロの木があります
今年は沢山の花が咲いていたので 期待していましたら
ソコソコ生っていました
ヒメイワダレソウはピンクと白い花がありますね
ピンクの方が多く咲きますが 白も涼しげで気に入りました
シナノキとボダイジュに果実が出来ましたが ボダイジュは 背が高くて
綺麗に撮れませんでした
海に行くと決まってトビが飛んでいます
ツバメのヒナたち 巣から落ちることなく成長してくれました
巣だったら もう一度 隣の巣でヒナを孵すかも知れません
子供のころ、隣家のお庭にこれがなってて、ずっと 何だろうと思ってました。
たべられるものだと知ったのは 結婚して 義母が食べてるのを見た時です。あれがザクロだったんだぁ・・と。((´∀`))
ヒメイワダレソウ&キクノハアオイ、実物は見たことありませんが可愛いですね。
4兄弟、お口を開けて 可愛い!
今年は沢山の花が咲いていたので 果実も沢山生るのではと思っていました
ザクロって あまりお店では見かけませんよね
数年前に大きなザクロがスーパーで売っていたので購入しました
ヒメイワダレソウは芝生の代わりに植える とても小さな花です
4兄弟たち 今の所 何のトラブルもなく 順調に成長中です🐥🐥🐥🐥