Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ヒモゲイトウ

2021-09-16 11:03:29 | 植物画(ボタニカルアート)

ヒモゲイトウ:ヒユ科
紅色の穂状の花が ひも状に長く垂れ下がって咲くようですが
この花は上向きで元気に咲いていました
まだ 若い花の様です
絵の仲間の お庭で咲いたのを持って来てくださいました
銅葉の美しい種類です

今日はやや曇り空です


.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

ペチュニア

ドライフラワー

バンクシア& ルナリア


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海岸沿いの公園にて | トップ | お稽古(ボタニカルアート) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒモゲイトウ (とんちゃん)
2021-09-16 15:46:46
ヒモゲイトウを描かれたのですね
こんなに細かいのに・・・
やっぱりすごい!としか言いようがないです。
タッチがのびのびしているように見え大らかさも感じました。
バンクシアってドライにするとステキ!
ずっと飾っておかれるし♪
ルナリアとの組み合わせは気に入りました(*^_^*)
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2021-09-16 17:19:35
ヒモゲイトウ それこそ先日 お花屋さんで見たばかりです。あと 珍しいケイトウがあったんですが あぁ名前忘れました。。(;'∀')
素敵に描かれましたね~~~。
いい色合いですねぇ~~~。^^

ドライフラワーも すごく素敵ですね。^^
返信する
ヒモゲイトウ (🌺reihana🌺)
2021-09-16 17:40:07
とんちゃん こんにちは~☂
頂いたヒモゲイトウが とても美しくて思わず描いてしまいました
葉の色が気に入りました
ヒモゲイトウにも種類があるようです

バンクシアは今年の春に 近所の百均で購入しました
何時まで経っても 購入した時と変わっずに咲き続けているので
ドライにしました
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-09-16 17:40:41
ゆずぽんさん こんにちは~☂
台風の影響で雨が降りに変わりました
台風が近畿地方を直撃とか(^O^)/

このヒモゲイトウは緑の葉じゃなくて銅葉の美しい種類でした
近所の百均で購入しは切り花が ドライになっても咲き続けています
返信する

コメントを投稿

植物画(ボタニカルアート)」カテゴリの最新記事