Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

散歩道で咲いてた花たち

2023-08-24 11:06:56 | 散歩道のお花たち

ネムノキ:マメ科

猛暑の中で蕾が出来て 花も咲いていました

フヨウ:アオイ科


夏を代表する花木として親しまれています



日本の南部では野生化しています
こぼれ種で発芽して 川沿いにも 咲いています

フヨウ

サルスベリ

イペー:ツバキ科

美味しそうな果実が出来ました

菜園にて


ノゲイトウ



ヒマワリ:キク科


綿の花:アオイ科


今年は猛暑で 葉も汚いです





トウガラシ

グリーンの葉に真っ赤な果実が綺麗!
辛いんでしょうね

フジバカマ?


昨年から名前が分かりませんが
フジバカマのお仲間には間違いないと思います



ノゲイトウ&カボチャの花

イナホ&フジバカマかな?

ヒオウギの果実

道端でよく見かけます

出先の 今日の空



晴れたり曇ったり 小雨が降ったりと
忙しい天候です



今日も蒸し暑いι(´Д`υ)アツィー



ネムノキ


満開のネムノキ


スーパーからの帰り道 車窓から撮りました
ネムノキは 繰り返し花を咲かせるようです




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩道で出会った植物 | トップ | 天橋立智恩寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずぽん)
2023-08-24 22:00:48
ネムノキ、素敵ですね~~猛暑の中、なにげに 儚げで 涼しげに見えます。^^
今日は出掛けた先で 2回もゲリラ豪雨に遭いました。でもそのあと 嘘みたいに涼しくなり、びっくりでした。^^

大好きなアオイ科のお花、いろいろ咲いてますね。
我が家でも ムクゲから始まり 酔芙蓉がぼちぼち咲き始めました^^
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-08-24 22:26:56
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ネムノキって春に一度咲いたら その後再び咲いて
秋まで咲き続ける様です
咲き終わったのにいつの間にか再び咲いていて ビックリでした
昨日は夕方 京都からの帰り道にゲリラ豪雨に遭い 帰れないと思ったほど
怖かったです
車道が川になり何時もテレビで観ていた悲惨な状況に襲われました
本当に こんなにも車に乗っていて怖い思いをしたのは初めてでした

酔芙蓉も綺麗に咲いているのを車窓から見ました
酔芙蓉が咲き出したら 秋も間近って感じがしますね
返信する

コメントを投稿

散歩道のお花たち」カテゴリの最新記事