goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ヒヨドリ

2018-01-23 12:17:24 | 野原・田園・ミニ公園にて

ヒヨドリ


良く鳴くヒヨドリです









サザンカの木にヒヨドリが飛んできました



甘い蜜があるようですね

メジロ

メジロもいましたよ

キウイ

食べたのはヒヨドリさんですヽ(^o^)丿

ウグイスカグラ:スイカズラ科


昨日は寒くて 一歩も外に出なかったですが
今日は結構暖かいです
今日のオナガくん

オナガくんの足をとろうとしたらお顔まで写ってしまいました!(^^)!
立派な水かきが付いていましたよ

キセキレイ





メジロかな~と思ったけど・・・


違っていました
メジロ色した可愛い鳥さんでした
・・・追記・・・
メボソムシクイ」ではないかとコメントを頂きました
検索したら そっくりでした
kinshiroさん ありがとうございました


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズメたち | トップ | 菜園の鳥たち »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヨドリ (とんちゃん)
2018-01-23 14:55:51
ヒヨドリがたくさん見られ楽しいですね
結構邪魔にされる野鳥でも親しみがわいて鳴き声もあまりうるさく思えないです
大口で鳴きさけんでいる姿がたくさん撮れましたね~
オナガガモの足と顔が同じ位置になっているなんて!
傑作~
メジロに似た色の小鳥さん!鳥のことにもすっかり詳しくなっているreihanaさんでも?なんですね
何度も出会えるうちに自然にちょっと見ただけで分かるようになりそう
雪はどうでしたか こっちはまだ残っているけれど歩くには支障ないようにきれいにしてもらえそうです。
返信する
Unknown (kinshiro)
2018-01-23 15:32:03
こんにちは

すごい雪だった首都圏、関東圏で雪じゃないのはこちらぐらいじゃなかったかな・・・(笑)
田舎、海の近く良さですかしらねぇ・(笑)

ヒヨドリの声が聞こえてきそう♪
ピ~ピ~ってね♪

下の小鳥・・メジロ色なんですか?
一瞬ウグイス?って思ったけど、大きさが違いますね・・・

返信する
ヒヨドリ (reihana)
2018-01-23 17:01:50
とんちゃん こんにちは~♪
ヒヨドリの鳴き声が響き渡っていましたよ~良く鳴く鳥です
オナガくんの足をアップで撮ろうとしたら 突然頭を下にしたので写ってしまいました
最初は普通に立っていたのにいきなり下を向くのでこの様に撮れてしまいました
こんなつもりはなかったのに~ヽ(^o^)丿
メジロに似や鳥は 野鳥図鑑で調べたら イイジマムシクイと言う鳥にそっくりです
以前にも?でアップしたことがありますが 今日もいました
せわしなく動き回るので撮りにくかったですが 偶然にも写りました
明石は雪は全く降らずに 冷たい雨が降り続いていました
昨日の寒さが嘘のように 今日は暖かくて 散歩帰りには 汗ばむほどでした^^;
返信する
イイジマムシクイかな~? (reihana)
2018-01-23 17:09:57
kinshiroさん こんにちは~♪
昨日の東京の雪は本当にお気の毒としか言いようがありませんでした
明石は全く雪が降らないし 大きな台風でも 淡路島が防波堤になっていますので
被害もなく 暖かくて住みやすいです
明石の人口が 年々増えています
ヒヨドリの声って凄くうるさいですよ~響き渡っています(笑)
最後の鳥は 以前にも?でアップしています
動きが早くて何処にいるのか分からなくなったので 草むらを適当に撮ったら写っていましたので
トリミングしました
持っている野鳥図鑑で調べたら「イイジマムシクイ」と言う鳥にそっくりです
(絶滅危惧Ⅱ)天然記念物と記入してあり
まさか そんな鳥がこの川にいるなんて信じられないので 違う鳥かも知れません
返信する
reihanaさんへ (マリババ)
2018-01-23 17:19:21
こんにちは~
山茶花が我が家も去年植え替えたから、でも2つ花が開き可愛いですね。
ヒヨドリは、よく鳴くからすぐわかります。
あのキウイの中身きれいに食べて犯人は、ヒヨドリなんだ!
オナガ君の元気そうな姿がみれほっとしています。
最後の小鳥メジロさんと目が違うよね、
似た鳥が沢山いますね。
返信する
ヒヨドリ (reihana)
2018-01-23 17:36:40
マリババさん こんばんは~☆彡
昨日とは大違いで 暖かい日でした
サザンカの木にヒヨドリが飛んできたので撮ってみました
花と鳥って可愛いと思います
キウイの木に ヒヨドリがカップルでいましたので 多分 食べたのはヒヨドリです
酸っぱいと食べないので 甘くなっているようです
オナガくんたら 足を狙って撮ろうとしたのに 突然首を下に向けてしまいました(笑)
最後の鳥は 野鳥図鑑で調べましたが ムシクイと言う鳥のお仲間に似ていますが
正確な名前はわかりません
返信する
こんばんは (AMI)
2018-01-23 20:52:50
天気予報では凄く寒いと言っていた割には雪も積もらず雨で終わってよかったです
東京のほうは大変みたいですが
今日のお写真を見ていたらサザンカもあったかそうな色だしなんだか春っぽく感じました
🦆の写真 面白いことになってますね
スマホの小さな画面で見たので最初は4740余計??でした笑
返信する
ごめんなさい (AMI)
2018-01-23 20:54:34
変なところに認証番号が入ってしまいました
すみません
返信する
きれい! (ひろばあちゃん)
2018-01-23 21:21:36
素敵な写真が沢山で鳥さんたちの表情が
楽しいですね。
キウイ皮だけ残して凄い食べっぷり@@
ウグイスカグラがもう咲いているんですね。
明日から冷蔵庫の中の気温になりそうです。
返信する
明日は再び寒波が・・・ (reihana)
2018-01-23 22:12:23
AMIさんこんばんは~☆彡
今回の寒波は関東地方の方に 酷い被害が出てしまいましたね
雨だけで終わり 今日はとても暖かかったですよ
でも明日から再び寒波到来の様ですよ
面白い写真は オナガくんの事かな(^O^)/
最近 水鳥たちの足に興味を持つようになって 足をドアップで撮ろうとしたら
突然 オナガくんが 下を向いてしまったので顔まで写ってしまいました(笑)
私としては 想定外のハプニングでしたが 面白いのでアップしてしまいました
認証番号 私も時々この様な事をしてしまいます(笑)
返信する

コメントを投稿

野原・田園・ミニ公園にて」カテゴリの最新記事