ツルハナナス:ナス科
ブラジル原産
耐寒温度は-5℃程度です
熱帯植物のわりには耐寒性があるので
関東地方平野部などでは戸外での冬越しが可能です
ヤブツルマメ
ムラサキゴテン:ツユクサ科
メキシコ原産
ナツフジ:マメ科
本州の東海地方以西から四国・九州に分布する落葉性のツル植物
和名は フジ に似ているが、夏に花が咲くとの意味
花後には長い豆のサヤが伸びてきます
オーニソガラム
フウセントウワタ
ネコノヒゲ:シソ科
ブルーエルフィン
熱帯アフリカ原産
「青い妖精」を意味する名前のとおり
青い蝶が舞っているような可憐な花姿で近年人気が高まっています
ヒマワリ&フウセントウワタ
ノブドウ&アオツヅラフジ
アオツヅラフジ&ノブドウ
ツルハナナス&ムラサキゴテン
ナツフジ&ブルーエルフィン
今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
今日もカンカン照りでι(´Д`υ)アツィー
コダカラソウ
葉の縁に小さなギザギザした芽を無数に付けるユニークな多肉植物です
その小さな芽は最終的に地面に落ちて繁殖し ほっておくと
とんでもないほどに増えまくります
最新の画像[もっと見る]
とてもいいですね
散歩道ってちょっと歩いただけでも大収穫ありそう
いいところなのですね
花にあふれている散歩道なんてワクワクの連続で
ご近所さん みんなセンスがよく歩調は快適でしょう♪
ツルハナナスって配色よくて形も好きです~
ムラサキゴテン! 今が時期なんですね
ナツフジって花も豆も見ごたえありで 実際に見てみたいです~
こっちではまだ目にしたことないかも・・・
ちょっと散歩するだけですごく色々な種類の「きれい」がいっぱいで
そのままずっと歩いていてもいいくらいでしょう♪
コダカラソウは楽しい~
鉢植えで売られていないか探しているけれど
こっちでは植木屋さんでも取り扱いしないみたい・・・
いつかお店で見つけたらいいと思っているのです。
チョット外に出るだけでも綺麗な花壇に出会い 思いがけないお花たちが咲いていることがあります
暑い日が続きますが 少しでも涼しいうちにと思い
採ってきた花たちです
ツルハナナスは大好きなお花ですが 最近あまり見かけなくなりました
ムラサイゴテンが花盛りでした
ナツフジも結構咲いていて 豆のサヤも沢山出来ていましたよ
コダカラソウは増えすぎるので 抜き取っては処分しています
お近くなら差し上げたいくらいです
ご近所でコダカラソウを見かけたら 子株を頂いて来たら如何でしょうか
もし落ちていたら拾ってきて育てても良いと思います
何故か お店では見かけないんですよ
ヤブツルマメは シカクマメなどのお花と同じような、淡紫色~薄い水色で、好きな色です。
ナツフジの花後のサヤやネコノヒゲも楽しい。^^
畑の堆肥箱に咲いていた可愛いお花、、検索ではフウセントウワタ、、と出るのですが、、風船になりません。((´∀`))
小さなお花が どんどん咲いて背が高くなるばっかりです。笑
暑いので朝のうちに少しだけ近所を散策したら
可愛い花が咲き続けていました
豆の花って皆よく似ていて 愛らしいですね
その中でも ヤブツルマメが一番小さな花です
ネコノヒゲは久しぶりの出会いとなりました
フウセントウワタは花が咲いたら 必ず風船が出来ると思いますので
切らずにそのままにしておいてくださいね
背も 結構伸びます
今年は猛暑なので 風船が出来にくいのかもしれませんが
涼しくなったらきっと出てきますよ
寒さにもとても強くて 冬でも花が咲きます