川沿いを散策しました
ヤグルマギク:キク科
川沿いの菜園に咲いています
シラー・ペルビアナ
ダッチアイリス
スパラキシス
ナガミヒナゲシ
ホシゴイ
この日も狩りをしていました
バン
もうすぐお別れです
渡って来た時より 口ばしが赤く染まりました
コサギ
セイヨウカラシナに隠れてお昼寝かな
昨日も今日も雨ふりです
ハボタン
.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
お江戸小町
ネメシアと一緒にペチュニアも越冬して 咲きだしました
イソヒヨドリ♂
雨でもせっせと 雌に餌を運んでいます
食べさせたら再びどこかに飛んで行き餌を探すようです
最新の画像[もっと見る]
本当に良く降りました
主人の車が かなり汚れていたのですが 大雨の中スーパーの往復をしたら
雨で綺麗になりました(笑)
明石も夕方にやっと上がりました
シラーペルピアナは野草ではないですが 野にも進出しています
美しい花ですよ
ホシゴイは 確かに鋭い目をしていますが 成鳥になると綺麗なブルーの鳥になり
優しいお顔になります
自然界で獲物を捕るので厳しい顔になったのだと思います
この鳥は若鳥です
宮崎も、 本日 夕刻になってようやく雨が上がりました。
雨が多いと 植物やお花さん達 元気そうです(^o^)
シラー・ペルビアナ
凄い群生ですね
名前は 聞いたことある様な ない様な
雑草なんですか
ブルーって 神秘的な感じがします
ホシゴイ
鋭い眼光
獲物を狙う戦闘的な目ですね
他の水鳥さんたちは
優しい雰囲気で 愛らしいです
其方も雨だったのですね
明石も昨日今日は ずっと雨降りでした
実は今日 娘たちが淡路島に 誕生日のランチに誘ってくれていたのですが
一日中雨降りなので 中止になりました
来月になりましたが その日も雨の予報でトホホです(*´Д`)
カナ文字の名前の花が多いですよね
アヤメ科の花って色々あって 名前の判断に悩みます(-.-)
川の鳥たちは見下ろして撮れるので大きく撮ることが出来ます
それにジッとしているので 撮りやすいモデルさんです🐥
こちらは今凄い雨です
其方の川沿いでも、繁殖してるのはカタカナさんが多いですね。
気候的な物もあるのでしょうけど・・
シラーもいつの間にか、、シラーない間に増えたり減ったり(;^ω^)
ダッチアイリスは、今年は、とてもよく咲きました。でも・・ジャーマンもダッチも、同じドイツなのに、花も葉っぱも形が違う!!どういうわけぇ???
鳥の様子が本当に良く写せてますね♪
私は、見るけど、良いタイミングもなく、いい光景の時はほとんどカメラ持っていません(;^ω^)
こんなに綺麗に写せるといいんだけど、、どうしても見たのと違いすぎるんですよね(^_-)-☆
スパラキシスの繁殖力は 物凄いですよ
花色は色々ありますが 川沿いは白ばかりが広範囲で咲いています
川沿いの散策も楽しいですよ
でも今年はウグイスには声しか出会うことが出来ませんでした
ホシゴイが一羽で川に来ていますが 親鳥たちはもう渡ってしまっているのに
一羽だけ取り残されてしまっています
一羽でも渡っていくことが出来るのか心配です
今回 初めてイソヒヨドリの巣作りから目の前で観察することが出来ましたが
巣作りと 卵を温めるのは雌の仕事の様です
雄鳥は ひたすら雌に餌を運んでいます
近所にはイソヒヨドリのオスを彼方此方で見かけますが
雌は 全く見かけません
なので卵を抱いているのだと思います(巣からも全く出てくる気配がありません)
オスたちは 自由に遊びまわって餌を運んでいるようです(気楽な父鳥ですね)
鳥によって子育ても色々ですが カルガモが一番可哀想です
母鳥だけで育てないといけないのでヒナが生き残る可能性がかなり 低いです
スパラキシスですか!
変換すぐにカタカナになったので初めてではないみたい
忘れているだけかも・・・花色は色々あるのですね
ヤグルマギク いいですね
もう咲いているなんて速い~
川沿いは絶好の散歩コースでしょう♪
花と鳥と なんでもありで楽しいですね
またしてもホシゴイ バンまでいてくれてしょっちゅうお目にかかれてうれしい限りでしょう
イソヒヨドリは雌だけが卵を温めるのかしらね
オスは餌運び係り専門で忙しそう~