ビワ&ムクドリ
たわわに実を付けたビワの木にムクドリが飛んできました
ビワ&ムクドリ
啄むことなく ビワの上でチョコマカとしていました
未だ熟してないので 不味いのかしら?
イジュ:ツバキ科
一輪だけ咲いていました
原産地:沖縄・奄美諸島
初夏に白い花を咲かせます
まん丸い蕾も愛らしいです
フェイジョア:フトモモ科
3年前に根元から伐採されてしまい ショックでした
大きな木で 毎年 果実がたわわに生っていたのです
2年前にヒコバエが出てきました
そして 3年目の今年 やっと花が咲きました
当時の画像
3年前の11月に根元から バッサリと切り倒されて 果実が沢山散らばっていました
翌年はヒコバエが出てきました
昨年は花が咲かないか心待ちしましたが
一輪も咲きませんでした
やっと3年目で 僅かですが咲いてくれました
アカメガシワ:トウダイグサ科
雌雄異株:雌雄異花
オバナ
メバナ
メスの木には果実が出来ます
鳥の好物でもあります
今日の空
昨日は一日中 冴えない天候でしたが 今日は晴れました
クロホオズキ
風が心地よかったので 今日も川に行って来ました
澄み切った 綺麗な青空
川沿いにアメリカノウゼンカズラが咲いていました
カルガモの親子
今日も元気に3羽揃っていてホッとしました
愛らしいヒナの姿に見入っていたら
ロードバイクの方が立ち止まって
スマホで撮って 颯爽と走り去りました
カルガモ&コガモ
ヒドリガモ&カルガモ
ヒドリガモと コガモは 何時行っても 同じ場所にいます
少しも移動しません
最新の画像[もっと見る]
生唾ごっくんってなりそう♪
野鳥はよく分かっていますね
美味しい実だって知っているのでしょうけれど
ちょっと早かったのかも~
イジュが咲き始めてきたのですね
私もどこかで見てみたいです
名前に惹かれているのです~
たくさん咲いたらきっとすごく豪華なんでしょうね
フェイジョアはとても残念
年数経たらきっと今よりもっと華やかさが増し果実も多くなるでしょうから♪
アカメガシワはこっちでも丁度こんな感じ
毎年同じことの繰り返し それが一番いいです~
子育て中のカルガモさんたち
微笑ましくて気持ちから優しくなれそうです♪
ビワって高嶺の花です
でも近所には沢山生っています
こんな時は 鳥になりたいと毎年思います
鳥になって お腹いっぱい食べたいなぁ~
イジュが咲き始めていました
ヒメナツツバキのお仲間の様です
フェイジョアの木を切り倒されてしまった時は とてもショックでした
でも生命力が凄いと思いました
翌年には沢山の新芽が出てきましたが 再び切られないかハラハラしていました
このまま成長して今までの様に 多くの花と果実が生って欲しいと願っています
カルガモのヒナが被害に遭っていないか気になって 今日も会いに行って来ました