魚の棚でお買い物ついでに 明石公園を散策しました
紅葉
ハゼノキ?紅葉していました
ヒドリガモ
今年もトップを切って渡って来ました
可愛い鳴き声が響いていました
カラス
何か入っていないかな~と 中を確認していました
残念ながら 何も入っていませんでした
シジュウカラ
大きな望遠レンズで団体のシジュウカラを撮っている方がいました
近くに行きたかったけど 邪魔しないように 離れた所から撮りました
カクレミノ:ウコギ科
一部黄葉していました
ムベ:アケビ科
ほんのり色づいています
クロガネモチ:モチノキ科
巨大なクロガネモチの根っこ部分は 鳥たちの水飲み場になっています
この木 不思議なことに水が湧き出ているのです
何時行っても水が流れ落ちています
木の根から湧水が出るなんて???
不思議です
何でしょう?
白いのは 塩です
塩を吹いたヌルデの果実です
別名はシオノキとい 、昔の人や戦時中の困窮時代には
塩代わりに利用していたそうです
鳥たちはミネラルやカルシウム補給に啄みます
10月下旬なのに日中はまだ暑かったです
菊花展
まだ花が咲きそろっていませんでした
来月 もう一度行って見ようと思います
明石のタコが怒ってます(; ・`д・´)
噴水
最新の画像[もっと見る]
菊の花が展示されている場所は空中庭園か何かでしょうか?
それと、木の根から湧き水が出るって何だか不思議ですね。
私も最近撮れました!!!
近いうちにアップできればって♪
すごくしょっぱかった・・・
鳥たちにとってもミネラル補給するのにいいんですね
ハゼノキのきれいな紅葉 いいですね
こっちでも丁度こんな感じです~
渡り鳥たち 早くもたくさん来てくれて♪
楽しみ倍増しますね
菊花展!いよいよですか しばらくは何度も鑑賞に行かれそう
虹色の噴水 ひと役買っていますね
時々 買い物ついでに明石公園に行きます
菊の花の展示は空中ではなくて平地です
明石公園の 正面入り口を入った先に
とき打ち太鼓というのがあり 一時間ごとにからくり人形が
太鼓をたたいたり踊りを披露します
その前にメインの華やかな菊の花が展示されます
木の根から湧水が出るなんて不思議です
こないだはスズメたちが水を飲んでいました
きょうのとんちゃんのヌルデの果実を見たら 今 どうなっているんだろうと見に行きました
我が家から2分くらいの所にあります
そしたら塩を吹いたのを見つけることが出来ました
果実も沢山 生っていました
とんちゃんも撮れたのですね
なめて見たの~(笑)
今の所ヒドリガモとコガモだけが渡って来てます
晴れていたので噴水に虹が見えました
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
10月も今日で終わり
明日から11月・・・
今年も残り少なくなりましたね
コロナは一向に終息しないですね
鳥さんも 寛いでますね。
以前ヌルでデのことを書かれていた時 塩??とびっくりしましたが お写真ありがとうございます。
昔の人の知恵ですね~~~
あまり寒くない秋です
爽やかでほど良い気候です
ヌルデの果実に塩が出ていました
今は 鳥たちの貴重な餌となっています