エノコログサ:イネ科
秋色に染まったエノコログサ
ススキ:イネ科
初々しい若いススキ
花が咲いたような白い穂が美しいです
小さな花も咲いていました
ピンクパンパスグラス
ヨウシュヤマゴボウ
野草とは思えないほど美しい果実
ノブドウ:ブドウ科
ガマノホ
綿毛が見えてきました
タンキリマメ:マメ科
ヘクソカズラの果実と仲良くツーショット
ヒヨドリジョウゴ:ナス科
随分前から花が咲いていたので 果実が染まっていないか見に行ったのですが
まだ青い果実でした
赤く染まった果実は 透明感があり種が透けて見えます
ヒドリガモ
モカちゃんの池に一羽で渡って来ていました
モズ
外に出れば 必ずモズがいます
鳴き声が賑やかなので直ぐにわかります
我が家のハイビスカス
❁.。.🌼.。.✿.。.🌺.。.❁.。.🌺 .。.✿.。.🌺.。.❁
レッドフラミンゴとコラボ咲き
オレンジフラミンゴ
最新の画像[もっと見る]
もうじき豪快に弾けそうですね
これが弾けると周り中ほわほわが支配してすごいことになりそう
いつも通りの名物場面見せるんですね
エノコログサもススキもまさに今頃が我が世の春っていってもいいくらい大手を振ってきますね
タンキリマメの色のいいこと♪ これはとっておきの画像になりすてきです
そろそろ渡ってくる鳥の種類が増えそうで楽しみですね
ヒメガマはほっそりしていますが
普通のガマノホはがっちりしていて太いです
丁度フランクフルト位の大きさです
今の季節は野原の植物たちも秋色に染まりつつあります
タンキリマメも花が咲き果実も生っていますがまだサヤは弾けていません
川にはコガモ モカちゃんの池には毎年ヒドリガモが先頭を切って渡って来ます
川に行く楽しみが増えました
今日は暑くなく寒くなく丁度良い気候になっていますが
東京では寒いそうですね
本当にすっかり秋の様相となりました❤️
寂しくもあり、美しくもあり、ですね。
実が、なるものは、色づきが、その秋の深さを現してノスタルジックにもなりますね🎵
って、がらにもないことを、、😉
そろそろ冬の渡り鳥もやって来るかな😃
野ぶどうは、本当に好きなんです。
今も、歩いて来たのですが、生け垣に野ブドウが、絡んでる家が、あってそこを見ながら、色づきを楽しみにしています🎵
東京の方は結構 冷え込んでいるそうですが 明石では最適な気温です
散歩も長袖のブラウス一枚で十分です
お日様が当たるとまだ暑いですね
春に向かうのはウキウキした気分になりますね
でも 秋に向かうのは寒くなるので寂しいとも思いますが
私の大好きな果物が豊富に出回るのは嬉しいです
カモたちも渡り始めています
これから数を増やして渡って来ると思うと嬉しくなります🐥🐤
ノブドウはとても美しい果実ですが 描くのは大変なのです
実は 花瓶に挿すと 葉が直ぐに萎れてしまうのです
なので 真っ先に葉を描いて色を塗って それから果実を描きます
秋は色んな果実が豊富にあり 描きたい物がわんさとあっても
直ぐに疲れて 思うように描けません(※_ _)
はじけたらまたいっぱい子孫が増えるんでしょうか?^^
ノブドウもヨウシュヤマゴボウも 色の変化が楽しめますね。それぞれにかわいいです。
絵が上手に描けるもんなら 描きたいものです。^^
畑にも けたたましく鳴く鳥が昨日きました。
モズですよね、きっと。
ガマノホが弾けたら物凄いことになりますよ
数年前に家のガマノホが弾けないので楊枝を突き刺したらえらいことになりました
部屋中綿毛だらけになってしまいました
慌ててビニールの袋に入れて食い止めましたが後の祭りでした(*_*;
ブドウのような果実は絵になる素材です
モズはやかましい鳥ですね
電線に止まって鳴いている所をよく見かけます