ハマウド:セリ科
関東以西の本州から四国、九州、沖縄に分布
大形であることから別名をオニウド(鬼独活)とも呼ばれています
カルドン:キク科
まだ咲き初めで 蕾の方が多かったです
満開になったらリベンジしましょう
ハマボウフウ:セリ科
ビロードモウズイカ
淡路島を背景に・・・
今年も咲いていました
ハッカチョウ
海に遊びに来ていました
シロチドリ
海岸沿いの民家でツバメのヒナが
大きなお口を開けていました
親ツバメ
今日は雨降りです
.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
今日咲いたパッションフルーツ
咲き初めの雌しべは万歳していますヽ(^o^)丿
果実
日ごとに成長しています
今日で11個目の人工授粉をします
全部 実を結んでくれると嬉しいのですが 楽しみです
最新の画像[もっと見る]
自撮りに挑戦されたのですね
私は一度もしたことないです(笑)
以前は道端などでも ビロードモウズイカを見られたのに
今は この海岸でしか見ることが出来ません
ハマボウフウの果実が赤く色づきましたね
今年は若い葉を採取して食べてみましたが 癖が強くて私には無理でした
美味しい食べ方が 他にあるのかしら
ツバメの親子の姿を 彼方此方で目にします
可愛いですよね
ヒナたちは 皆可愛い~🐥🐤
淡路島をバックに咲く、ビロードモウズイカ!風情ありますねぇ‥写真も構図がお上手(^^♪
ハマボウフウ、こちらも色づいて来ました。
昔は、この葉っぱを春に摘む人がいたけど、最近見なくなりましたね、、年を取ったのかしら‥ちょっと寂しいですね。
ツバメも沢山飛んでいます。
雛も第2陣で生まれています♪
嬉しい光景ですね♪
ハマウドはニンジンの花にも似ていますが かなりの巨木になります
同じセリ科なので 共通点がありますね
ほんとだ~
ツバメの幼鳥のお口 ウツボカズラにそっくり~~~~
瓜二つですヽ(^o^)丿
海に行くのは青空がいいですね~☀
数年前には砂浜にも鳥が運んだのか 2本のハマウドが生えていたのですが
抜かれてしまいました
ハマボウフウは 今までとあまり変化はありませんでした
もう少ししたら ハマゴウの蕾が出てこないかな~と期待しています
今はツバメたちが子育てで大忙しの様です
こないだも電線で親から餌を貰っている兄弟ツバメを見ました
今年はパッションフルーツが 今までにないほどの花が咲き 嬉しい悲鳴を上げています
昨年は4個くらいしか収穫出来なかったのに・・・今年は大豊作の予感
小さな鉢植えなのに 頑張ってくれています
何となく人参やレースフラワーのお花を思い出しますね。あ、同じセリ科・・かな?
燕さんが 大きなお口を開けて。((´∀`))ケラケラ
ウツボカズラかと思いましたよ。(爆
太っ腹な感じのするかルドン つぼみがまだまだいっぱいで豪華さは日増しになりそうですね
ハマボウフウを見るとワクワクします!!!
これからもたくさん花の様子お願いしたい♪
蕾の頃から胸を騒がせてくれますか~
ビロードモウズイカ! たくさんキリっと立っていていこれも絶景ですね
こっちでも郵便局の屋根の下にはツバメがたくさん巣を作りとってもにぎわっています。
果実が大きくなり始めてきたパッションフルーツ!
幸先よさそう~ 意外に大きくなるの速いのかしら
いっぱい実を結んでくれたら大感激ですね