カワセミ
毛糸のポンポンの様な白い羽が可愛いね
みだれ髪~
ミコアイサ(パンダガモ)
この日はカイツブリさんと一緒でした
女の子
ローズマリー:シソ科
地中海沿岸地方原産
ビバーナムティヌス:スイカズラ科
ヨーロッパ南東部原産
可愛い花が咲きました
最新の画像[もっと見る]
カワセミ
毛糸のポンポンの様な白い羽が可愛いね
みだれ髪~
ミコアイサ(パンダガモ)
この日はカイツブリさんと一緒でした
女の子
ローズマリー:シソ科
地中海沿岸地方原産
ビバーナムティヌス:スイカズラ科
ヨーロッパ南東部原産
可愛い花が咲きました
ミコアイサも一度お会いしたいです。
今日は洗濯物が外で凍っていて一日お日様はお休みのようです。外へ出たらハラハラと雪が舞っていました。
こちらも雪が舞っており鉢の上は少し白っぽいです
外日和ではありません
庭や畑の植物たちも太陽がないので今日は復活できなさそうです
でもローズマリーは確かにあまり変わりなくずっとお花を咲かせていますね
カワセミもミコアイサもそれぞれに水面の色がベストマッチ
素敵な雰囲気が出ていますね♪
カワセミは気まぐれですので 何日も見られない日もありますが
運が良いと カモ達を見ている時に 近くに飛んできてくれます
この日もそうでした
飛んできて 何時までも止まっていてくれましたよ
ミコアイサは モカちゃんの池がお気に入りの様で 寒い日は何時もいます
洗濯物が凍ったのですか?
そういえば神戸でも洗濯物が凍ったそうですが 明石では凍りませんよ
雪が舞っているのですね
今日は午前中川や海岸を歩いて来ましたが くもり空で下が 風もなく 全く寒さは感じませんでした
お散歩日和でしたよ
雪が見たいです 降って欲しいな~ヽ(^o^)丿
いいなぁ~雪
此方では 全く降りませんが 午後から小雨が降ったりやんだりしていますので
山間部の方では雪が舞っているのだと思います
ローズマリーは 真冬は花数が少ないですが 一年中咲いていますよね
カワセミさんは気まぐれで 運が良いと私の近くに飛んできてくれますヽ(^o^)丿
この日もそうでしたよ
でもいない時は いくら探しても見つかりません
モカちゃんの池にミコアイサが居ついてしまっています
場所によって 水面の色が異なるんですよ
カワセミ、いいですねぇ・・先ほどテレビでやっていました・・昔住んでいた地域の奥にある清流のカワセミを・・夫と見てて懐かしい・・・って・・狩りは百発百中なんですよね・・お魚を上手に獲ります♪
ミコアイサもそのままご滞在なのですね・・
寒くてもみんな元気♪
嬉しいことです^0^
昨年までは憧れのカワセミでしたが 近所の川にも棲みついていて 時々見ることが出来ます
カワセミは 狩りの達人でもあるのですね
小さな体なのにね~
潜ることも出来るんですよ 一度だけですが 狩りをする様子を見たときに 潜って泳ぎながら獲物を捕まえていました
ミコアイサは氷が張るようになってからは何時もいるようになりました
時々いない時もありますが 何時の間にか戻って来ています
今日は再び「メボソムシクイ」に出会いました
相変わらず川の枯草に止まっていて シッポをピンと立てたりしていました
川の真上から撮れたので 結構はっきりと撮ることが出来ました
後日 アップしますねヽ(^o^)丿
今日も気温は低くて曇り空でしたが 風もなく穏やかでしたので お散歩日和でした
いつも 白いとこはどうなってるんだろう?と思ってたんですよ。大きい画像で見ることができてうれしいです。それにしてもきれいな色だこと!
ビバーナムティヌス、このお花好きだわぁ。^^
何度もアップしていますので 呆れられていると思いますが
鳥撮りにハマったら撮りたくなってしまうんですよ
白いフワフワとした綿毛のようなのが丸くなっていて何だかお洒落なマフラーをしている様に見えてしまいました
ビバーナムティヌスは花後に メタリックブルーの綺麗な果実が生るんですよ
今朝、テレビで、カワセミが出ていました。
何処が可愛いかな?って、見てました。
可愛いというより、あのクチバシの長さで、表情が出ますね~
上を、警戒して、何度も見上げていました。
そして、敵がいないとわかって、狩りをしてましたよ!
カワセミさんがこんなに近くに見えるんですね。
パンダガモさんとカイツブリさんが仲良くスイスイね。
ローズマリーってこんな花が咲くんだ!
ビバーナムティヌス可愛い花ですね。
花木でしょうね。
舌かみそうな名前で覚えられません。