Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

山野草など

2023-04-16 09:48:28 | 公園にて

美しい森の貴婦人
ヤマシャクヤクが咲いていました

ヤマシャクヤク:ボタン科


本州、四国、九州および朝鮮半島に分布
山地や深山の林床に生える野生のシャクヤク



芍薬より小ぶりの花をつけ、花期は4~6月頃



ムサシアブミ:サトイモ科


マムシグサ:サトイモ科


カタクリ:ユリ科


日本各地の山地に分布



ムサシアブミ&カタクリ


イカリソウ:メギ科


サクラソウ:サクラソウ科


日本のサクラソウ類の代表です


日本では北海道南部、本州、九州の高原や原野に分布

オドリコソウ&サクラソウ


花壇の鳩


花を啄む鳩



今日の空
 


昨日は一日中 冴えない天候でしたが・・・



今日は晴れました

可愛い四季生り苺の花


変な形のイチゴ


このイチゴは 花の時から変でした


以前アップした花を貼り付けました
中心部分が3つに分かれていますよね
この時から 三つ子の果実かな~なんて思っていました🍓🍓🍓

ゲンペイコギク(エリゲロン・ペラペラヨメナ)

昨年植えた 小さな花が咲きました





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い花とヒヨドリ | トップ | アケビ&アセビの花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-04-16 23:30:06
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
山に咲く清楚なヤマシャクヤクが 毎年近所の公園の山野草のコーナーで咲くんですよ
今年はカタクリも一緒に咲いていました

ミッキーのイチゴが生ったのですね
私も見ていると思いますが忘れてしまっています
でもたまにはユニークな形のが生ってくれたら嬉しいですよね

ペラペラヨメナは淡いピンクの花も混じって咲くので可愛いです

エキシビション見ていて 寝るのが遅くなってしまいました
返信する
カタクリの思い出 (🌺reihana🌺)
2023-04-16 23:29:14
kinshiroさん 再びこんばんは~(^^★彡
昔の山にも広範囲で咲いていました
5~6年でも咲いてくれたのですね
お庭一面に咲かすことは出来なくなってしまいしましたね
カタクリの花って 子供のころは摘んで遊んだ懐かしい花でした
今では滅多にお目にかかれない 貴重な花となってしまいました
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2023-04-16 22:36:02
ヤマシャクヤクですか。素敵ですね~~~
最初山野草との出会いは カタクリで・・王道ですよね。((´∀`))ケラケラ
亡き姉も 山登りを若いころしてましたから 山野草の本をいろいろ持ってて、、、晩年 絵手紙の題材などにもしてました。^^
懐かしい花がたくさんです。

変な形のいちご 以前 我が家のを ブログでご紹介したことがあります。ミッキーの形でした。((´∀`))ケラケラ
ミツバチの受粉が上手くいかず、ばらつきがあったのが一番の原因・・と聞きましたが そんなもんなんでしょうね。

ペラペラヨメナお花かわいいですね~~~
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228く)
2023-04-16 22:15:08
埼玉の家には、昔、山から掘ってきたカタクリが、斜面になってる庭にそれこそ群生するように咲いてました。根っこが、ものすごく深いんです。
それを一生懸命掘って来たんです。発泡ボリスチロールに入れて、それを地植えにしたんです。
5、六年出たんですよ😃だんだん減って、です。
まさに環境ですね❤️
いずれ野に置けすみれ草、ですね❤️
返信する
山野草たち (🌺reihana🌺)
2023-04-16 21:39:57
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
懐かしいですか
全部 以前住まれて家にはあったのですね
自宅で山野草が育てられるなんて 私にとっては 夢の世界です
マムシグサは増えるのですね
山間部に行った時に 赤い果実が生っているのを見たことがあります
毒々しい赤い果実でした

確かに 子供の頃 山で咲いていたカタクリの花は 雪どけの中に咲いていました
環境によって 咲く時期が異なるのかも知れませんね

オドリコソウは可愛くて大好きです
数年前に沢山生えている所があったので 抜いてきて植えましたが 翌年には出て来ませんでした
地植えでないと駄目みたいです

え~カタクリの球根を150個も掘って来たの~凄い\(◎o◎)/!
昔は採取しても大丈夫だったようですね
今は保護されていますので 抜き取り禁止になっていますよね
自然界で咲いているのを家で咲かせるのはかなり難しいと思います
居心地の良い環境ってありますものね
返信する
懐かしいです (kinshiro)
2023-04-16 20:28:26
こんばんは、、
うわぁ==懐かしい山野草ばかり!
この類全部埼玉の家にありましたから、、あっムサシアブミだけは無かった(;^ω^)
マムシグサ(テンナンショウ)は増えるんですよ!
見た目からして、マムシが鎌首を持ちあげてるようで不気味ですが、秋になると中か真っ赤な実が!それもイマイチ気味悪くて好きじゃなかったです(;^ω^)

サクラソウ、イカリソウ、でも、カタクリも一緒?? カタクリはもっと早く咲くんですけど、温度でしょうかしらね。
オドリコソウも 埼玉から山梨に行く途中の山肌に見つけて、ヒメオドリコソウは野原に沢山あるので、何??って、本当のオドリコソウは結構背が高いんですよね♪

本当に見てて、ウキウキします♪
嬉しいです。
春蘭も山の中のは楚々として素敵なんだけど、こちらで何回か日陰においても消えてしまいました。
カタクリも全部で150個くらい掘って来たんですよ! 毎年出て咲いて、、ドンドン少なくなって、5年くらいでみんなダメになりました。
自然の環境って、すごいですね、植物たちは何であんなに分かるんでしょう!!
返信する
山野草 (🌺reihana🌺)
2023-04-16 16:24:16
とんちゃん こんにちは~♪
近所の公園の 山野草のコーナーの花たちです
近くにあるので 毎年楽しみです
群馬県だと山の中ですので 山野草も沢山あるのでしょうね
海なし県の明石でも こんなコーナーを作ってくれているので
ありがたいです
日本サクラソウは セイヨウサクラソウとは違った趣がありますね

四季生り苺の果実の裏側を見たら 手のひらの様になっていました
今後の成長が楽しみです🍓
返信する
いい花いっぱい (とんちゃん)
2023-04-16 13:22:38
ヤマシャクヤクが咲いていたのは山野草園ですか!
公園の中にあるのかしら♪
近くにあると楽しみの幅が広がりちょくちょく行ってみたくなりそう
実家のある群馬だとあちこちに野草園あるため便利なんですが・・・
山野草ってやっぱり格別で 何度でも通いたくなりそうです
どれもみんな心が騒ぐようでドキドキ!
見せていただくだけでも胸が熱くなってます~
ニホンサクラソウ! やっぱり見栄えがしてとてもすてきですね

四季生りイチゴの変形・・・赤くなったらもっと面白そうです~
花のときから扁平っていう感じだったのですね
返信する

コメントを投稿

公園にて」カテゴリの最新記事