ヒメユズリハ:ユズリハ科
日本原産
雌雄異株 雌雄異花
カクレミノ:ウコギ科
縁起がよいとされ、庭木としても人気のある樹木です
ナンキンハゼ:トウダイグサ科
エンジュ
中国北部原産
エンジュはその丈夫な性質と、名前が「延寿」に通じることから
中国では「出世の木」や「長寿の木」として大切に扱われてきました
ヒメユズリハ&カクレミノ
ナンキンハゼ&エンジュ
カマキリ&コゲラ
ヤマガラ&バッタ
カツラ
エナガ
コゲラ
多くの鳥がいたのに 動きが早くて撮れませんでした
今日の空
朝のうちは曇り空でしたが 今は小雨に変わりました
?の葉
種を蒔いた覚えはあるのですが 何の種だったか思い出せません
昨日の夕暮時のハッカチョウ
電線に止まって 賑やかでした
A4 コラージュペーパー
ウィリアム・モリスの コラージュペーパーが
セリアに売っていました
最新の画像[もっと見る]
昨日はエノキはどうかなって散歩してみたのですが
ほんの僅か情けない実を見つけたのみでした。
カクレミノやナンキンハゼなど 初々しい果実ができていて!
こんなのも見つけると感激します。
エナガのほかにも野鳥色々目に留まったのですね
しかもしっかり写せてうらやましいです。
こっちではハッカチョウはどこでも見たことがないです。
植物 鳥 昆虫 みんな秋の日の一日謳歌しているのでしょうね
そんな一コマがいっぱいできて充実してる~
落葉樹の葉も枯れてきて 物凄く暑かったけど秋を感じました
エノキの果実は色づいていると思います
今までほとんどエナガを見たことがありませんでしたが この日は見ることが出来ました
シジュウカラも団体で飛び交っていたのに じっとしていないので 全く撮れなくて残念
ハッカチョウは良く電線で鳴いているので ベランダに出ると見られます
セミの声が小さくなり 秋の虫の声がきこえるようになりました
8月も明日で終わりですね
今年も 残すところが4か月ですね
一年なんて あっと言う間に過ぎ去ってしまいますね
色々な実が出来てきましたね。 秋! 近し、、か、、
エナガ、いいなぁ~~中々見られないんですよこちらでは。
以前、大群で飛んで来たユリオプシスデージーに止まった!カメラカメラと言ってるうちに飛び立たれてしまって‥(;^ω^)
本当に小鳥を移すのは大変です(;^ω^)
昨日も海でトンビが砂浜におりてしばし何かをしてるの、、カメラでアップして、、と思ったら飛び立たれましたぁ(;^ω^)
最後の芽は、食用なんですか?
花なら芙蓉の葉っぱに似てるんですが、野菜なら、で始めはこんな感じ多いです。
カボチャも似てるし、、だけど、葉っぱの表面が違うんですよね、こんなにツヤツヤしてないから・・・。。
何かわかったら教えて下さいね♪
春に花が咲き秋には果実たちも色づいてくるのでしょうね
エナガは此方でも 滅多に見られないのですが この日は色んな鳥たちが飛び交っていました
とにかく じっとしていないので撮りにくかったです
ピントを合わせる間もなく飛んで行ってしまうんです
トンビは近所でよく飛んでいます
まだ大きな鳥ですので マシです
この謎の葉で 思い浮かぶのは綿の種も蒔いたような気がします
フヨウの葉っぱに似ているとのコメントで 思い出しました
ひょっとしたら綿かもしれません
土が良くないので あまり大きく成長しないので 花までたどり着くか?です
今日は猛暑になってしまいました
実家の玄関の 母が植えた沈丁花が 門扉をつけるときに 邪魔になったらしく 抜かれて( ノД`)、庭師のおじちゃんに 何か他のものを と言ったら 縁起もんだから・・と カクレミノが植えられました。
意外と大きくなった記憶が。
今はもう甥っ子の家が建ってしまったので なくなってますが・・・
ウイリアム・モリス、、私もセリアで見つけて メモ?とジップロック買いました。素敵ですよね。(* ´艸`)
カクレミノは 剪定しないとどんどん大きく成長するようです
常緑樹で 光沢のある葉が美しいし
果実の色の変化も楽しめます
随分前から 他の方のブログでウイリアム・モリスの商品がセリアで売っているという情報が入りましたので
数か所で探したのですが ありませんでした
所が 今日はたまたま用事があって西明石駅の東口まで行って来ました
何時も利用するのは西口で 西と東では結構離れています
東口に大きなセリアがあったので 何気なく入ったら見つけることが出来ました
ジップロックもあったのね~