Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

お買い物

2022-10-25 11:29:07 | 淡路島にて

日曜日に淡路島の花さじきにコスモスを見に行って来ました
花さじきに行く前に 南あわじの美彩恋来屋(みなこいこいや)に行くことになりました
早めに行った方が 商品が揃っているからです
美菜恋来屋(みなこいこいや)は
淡路島で最大の産直市場です

中に入ると・・・


巨大なカボチャに\(◎o◎)/!


387.2キロもあり
全国で3位になったそうです

美しい野菜などを購入しました


アケビが嬉しかったです



甘くて美味しい フルーツパプリカなど


大好きなイチジク


蕪の葉はチヂミに使おうと思っています
アーモンドフィッシュは主人のビールのつまみに🍺

アーモンドフィッシュ


この日は日曜日なので 外でのランチは長い行列が出来ていると思うので
此処で お弁当やパンを購入して 花さじきで食べる事にしました

次はたこせんべいの里へ行って・・・


ゴボウ味とミックスを購入しました

たこせんべいもかなり高額になっていて\(◎o◎)/!


おもちゃカボチャが可愛い~

花さじきに到着




咲いてる咲いてる



アキグミ


マユミ&ノブドウ

アキグミ&エノキ

今日の空



雲が多いです



モズ






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農林漁業祭&ヒドリガモ | トップ | 青空の花さじき »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
淡路島 (とんちゃん)
2022-10-25 13:47:44
淡路島の魅力は計り知れないですね
行きたいと思うところばかり揃っていて
何日かけてもまだ足りないかも~
巨大カボチャ!
すごいですね
こちらの熱帯植物園でもその時期に行ってみるとごろごろ巨大カボチャが集まっているのを見ます~

市場っていつ行っても目をキョロキョロでしょう

花桟敷の景色 とってもいいですね
一面の花にあふれているように見えます~

ノブドウはすごくきれいな色になり格別でしたね
青空って見ていて気持ちいい♪
こっちは曇り空で全く冴えないです。
返信する
Unknown (kinshiro)
2022-10-25 15:49:34
こんにちは
今日は寒いです、この時期初めて暖房いれました。
嫌になります、秋がどこかへ??です。

野菜たち、かわいい~し、綺麗ですね♪
畑に出来てると、値段に疎くなりますが、だんだん品切れになって買いに行くと思いのほか高くて👀
こうやって必要な分を購入も楽しみの一つです。
歯がよろしいから、硬くても大丈夫!って羨ましいです(^_-)-☆
だんな様もなんですね。
アーモンドフィッシュ、大好きですが、つい食べ過ぎます(;^ω^)

お天気ならレストランより、景色の良い外でのお弁当の方が私も好きです。
自分で作らないお弁当ならなおさらです♪
返信する
淡路島 (🌺reihana🌺)
2022-10-25 17:18:44
とんちゃん こんにちは~♪
淡路島はどんどん栄えていて お店が次々と出来ています
この巨大なカボチャには\(◎o◎)/!
最初は作りものだと思って気にかけもしませんでしたが レジを済ませて帰ろうとしたら
全国3位に目が行き 本物と分かりました「いっぱい触ってや~」と書いてあったので一応触って来ました(笑)
ハロウィンが近づくと色んなカボチャで賑わいますね

花さじきは高台にあるので 明石海峡大橋も見下ろすことが出来ます
ノブドウが濃い色に染まっていました
晴天が続いていますが 其方は冴えない天候になっているのですな
明石よりも 関東の方が寒暖の差が激しいように思います
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-10-25 17:19:14
kinshiroさん こんにちは~♪
其方では寒いのですね
暖房が入ったなんて そんなにも寒くなってしまったのね
明石はほど良い気候で爽やかです
朝はひんやりとしていましたが 日中はポカポカになりました

淡路島には私の大好きな 可愛い野菜が多くあるので 観光よりも 道の駅などをめぐる方が楽しいのです
明石では見られない野菜たちがあるのでお買い物が楽しくて仕方ありません
私ほどではないのですが 主人も固いものが食べられています

お花を愛でながら購入して来たものを食べるのも美味しいですよね
最近は自分でお弁当を作ることは全くしなくなり
何時も購入したものばかり食べて居ます
子供たちがいた頃は楽しんで作っていたのですが 二人きりなので買った方が手っ取り早いのです
本当に なまけ主婦まっしぐらです
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2022-10-25 22:37:29
淡路島行きたい~~~~~・
花さじき、美彩恋来屋(みなこいこいや)、、その言葉を聞いただけで、魅力的ですね。
ほんと、行きたいです。笑

いろんなものと巡り合える島ですね。
農作物はもちろんのこと、お花もたくさんですね~~~
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-10-25 22:51:22
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
淡路島は年々栄えています
人の住んでいない古民家に住む方たちも増えています
美彩恋来屋(みなこいこいや)は四国寄りで遠い所にあるので
高速で連れて行ってくれました
このお店に行くのが一番の楽しみです

淡路島はお花の街でもあります
温暖な地域ですので 夢舞台では南国の花も咲いています
珍しい果物や野菜が購入できるので 何度でも行きたいですね
返信する

コメントを投稿

淡路島にて」カテゴリの最新記事