Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

冬枯れの金ヶ崎公園

2022-01-15 10:50:43 | 公園にて

一昨日は車の点検日でしたので 待ち時間に金ヶ崎公園を散策しました
昨年の12月には 紅葉も見られました
ひと月の間に
スッカリ木々は裸木になっていました

メタセコイア:スギ科




コノテガシワ:ヒノキ科

中国の北部~西部を原産

セミ

同じところにセミがいましたが 前よりも羽が劣化していました

サザンカ:ツバキ科



サザンカの絨毯

春サザンカ




池のミコアイサ


道中で

タコの🐙の消防団さんが面白かったので撮ってしまいました

シャリンバイ:バラ科


カルドンの葉:アザミ科

寒さで枯れることもなく 綺麗な緑の葉のままでした

カスミソウ・ジプシー:ナデシコ科

一株で色んな花色で咲いていました

杉玉

真ん丸~
酒蔵でよく見かける杉玉に付いて 調べてみました
杉玉(すぎたま、すぎだま)とは スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物
日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで
新酒が出来たことを知らせる 「搾りを始めました」という意味があるようです

昨日一昨日と寒い日が続きましたが
今日は暖かいです
風もなくベランダはポカポカです
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


ガーデンシクラメン


オトメゴコロ


多肉植物たちは寒さに負けないで元気です



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベニカナメモチ&咲きだした... | トップ | 果実色々 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬枯れでも (とんちゃん)
2022-01-15 14:26:12
メタセコイアは枯れてもなお!
美しい樹形を保ち凛として立つ姿にほれぼれします~
コノテガシワのこんな状態も見ごたえありますね
セミが・・・たまに見ることがあります
干からびたようになりご愁傷様で・・・

サザンカはとってもいい感じになっていますね
カスミソウ・ジプシーって色が色々で楽しい~
多肉植物はいつも元気にいてくれて 癒されますね♪
返信する
メタセコイア (🌺reihana🌺)
2022-01-15 15:26:24
とんちゃん こんにちは~♪
確かにメタセコイアは裸木になっても美しい容姿はそのままですね
ラクウショウは ずんぐりむっくりさんですが !(*´`*)!
昨年の12月にアップしたセミですが 相変わらず同じところに止まっていました

このカスミソウの名前が分からなかったのでグーグルレンズで調べたら直ぐに答えが出ました
多肉植物は肉付きが良いので寒さに強いのでしょうね
人間でも肉付きの良い方は寒がりませんものね
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2022-01-15 21:55:36
メタセコイア 美しいですよね~~~~ 
田舎の方に向かう時 ちょっと小高い丘に このフォルムがみえる場所があるんですよ。
勝手にメタセコイアと思ってます。笑

セミさんがいますね。
先日と今日 よたよたのミツバチを見ました。(;'∀')

杉玉、初めて見た・・というか 認識したのは 修学旅行で妻籠宿に行った時だと思います。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-01-15 22:21:11
ゆずぽんさん こんばんは~(^^★彡
メタセコイアに木ってとっても美しいですね
スラリとしていて木のモデルさんみたいです

ミツバチさん働きすぎて疲れてしまったのかな~
酒蔵には必ず杉玉がぶら下がっていて どうしてなのか不思議でした
検索して 謎が解けました
返信する
Unknown (まっころ)
2022-01-16 18:00:14
こんにちは。

杉玉について気になっていたのに調べたことありませんでした~
勉強になりましたm(__)m

そういえば息子が幼稚園の頃、ママ友の間ですっごく話題のパン屋さんがありました。
パン屋さんといってもお店ではなく普通のお宅。
事前に注文して作ってもらうというシステムなのですが、とにかく美味しいんですよ。
そのお宅が杉玉が吊られてる立派な玄関のお宅でした。
(もしかしたら昔は酒屋だったのかも???)

メタセコイアは樹形が3角形で美しいなぁ♪
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-01-16 20:07:52
まっころさん こんばんは~(^^*☆彡
阪神大震災前は神戸の東灘に住んだことがあります
灘区には酒蔵が多くあり 立派な杉玉が飾ってありました
震災で かなりの酒蔵が被害に遭ったようです

パン屋さんにも杉玉が飾られていたのですね
以前酒屋さんだったかどうかは分かりませんが オブジェとして飾っていたのかも知れませんよ

メタセコイアは本当に美しい樹形をしています
ラクウショウは ずんぐりむっくりさんですが(笑)
返信する

コメントを投稿

公園にて」カテゴリの最新記事