ウコンザクラ:バラ科
オオシマザクラを基に生まれた
日本原産の栽培品種のサトザクラ群のサクラ
名前はショウガ科のウコンの根を染料に用いた鬱金色に由来
桜には600以上もの種類があるのですが 黄色い桜はウコン桜だけです
花の咲き始めは黄色なのですが 次第に白からピンクへと変わります
ウコン桜は黄桜とも呼ばれていて
日本酒の「黄桜」は創業者の松尾治六郎氏が
ウコン桜を愛して命名したそうです
花色の変化も楽しめる美しい桜です
ジャコウアゲハ
飛んでばかりで 止まってくれなくて 綺麗に撮れませんでした
ウコンザクラの傍らでは ウマノスズクサを植えて ジャコウアゲハを育てています
シジュウカラ
直ぐ近くで撮ることが出来ました
今日の空と 川で出会ったモズ
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
晴れていますが 黄砂でくすんでいます
今日は洗濯物の外干しはやめました
ヤブサンザシ
今年も果実が出来ました
モズ
ジョウビタキはもう渡ってしまいましたが・・・
モズとツグミは まだ見られます
最新の画像[もっと見る]
ウコンザクラの咲き初めは黄色で ギョイコウは緑色です
ギョイコウよりも優しい色合いの桜です
この日はシジュウカラが間近で撮ることが出来ました
何時も高い所に居るのに 私の目の高さの位置に居てくれました
小さな鳥は動き回るので撮りにくいですが その分可愛らしいです
咲き始めは黄色で 次第に色が変わっていくんですね。
黄緑っぽくも見えますが ギョイコウのような色味とはまた違いますね。
日本酒の黄桜との関係も面白いですね。^^
シジュウカラの最初の写真、ずいぶんまん丸く見えますね。かわいい。
シジュウカラもモズも それぞれに美しい鳥ですね。
ウコンザクラは近所ではあまり見られません
数年前には神社にもあったのですが 枯れてしまいました
確かに椿も桜も交配種が多いですね
なので 名札が無いと名前はさっぱり分かりません
人間もハーフが多くなりましたね
梅が咲き 桜が咲き今は八重桜の季節となりました
花は どんどん咲き進んでいます
次はハナミズキが綺麗に咲き誇るのでしょうね
この日は何故か目の前にシジュウカラが居て 色んな表情を撮ることが出来ました
確かシジュウカラは留鳥ですよね
少し前に撮っただ像ですので 今はピンクに染まっていると思います
桜は 花色の変化も楽しめますね
花と蝶になっているのですが
私の腕では 蝶を綺麗に撮れませんでした
桜の蜜を吸っている所を狙っても 直ぐに飛んでしまうんですよ
水鳥たちも 今はヒドリガモにコガモが残っているくらいで
殆どが旅立ってしまいました
寂しいです
ウコン桜、綺麗ですね、好きです♪
ウコンの意味はそうなんですか!知りませんでてっきり右近から来てるのかと‥何かのいわれで、、なので時々、ウコンの桜なんて、丁寧にのの字まで入れて見たり、、( ´艸`)
黄色ね、、私には黄緑に見えて・・でも、段々変化していくのは見ごたえありますね。
時々その下を通るんですが、今日は何色が多くなってる??って見上げたりね。
椿もだけど、桜も交配しやすいのでしょうか、、こちらでも色々アップなさるけど、本当に沢山で普通にしてると見分けつきません。
まぁ綺麗~~きれい~~で楽しんでますけどね。
シジュウカラ、、、一番最初のは、どこから見るの?って、、(^_-)-☆
下のはよくわかりましたけど・・・本当に小鳥のさまは可愛いです♪
今はあまり見かけなくなりがっかりなんです。
すごく重厚な感じのする桜でほわっとした花びらがたまらないです♪
桜としては格が高いなって勝手に思っています。
花色の変化 それがとてもステキ!
花にチョウに 小鳥に♪
みんな一斉にこの季節を謳歌しているみたいで
一番いい時期
いつまでも今を楽しみたいです~
水鳥たちはもう旅立ってしまって寂しいですが
渡り鳥たち みんな行ってしまうのですね