Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ハシビロコウ

2017-11-10 11:51:30 | 神戸 どうぶつ王国

私が神戸どうぶつ王国に行った最大の理由は
ハシビロコウに会いたかったからです
水鳥たちの居る所に ジッとして 2羽のハシビロコウがいました
トップと 下のは 偽物です(笑)

ハシビロコウ:ペリカン目ハシビロコウ科


お土産ショップで 愛嬌をふりまくハシビロ君です


良く出来ているでしょうヽ(^o^)丿

以下は本物です
ハシビロコウ:ペリカン目ハシビロコウ科


体長:110cm~140cm



眠っていました
分布:アフリカ中央部 南スーダンからザンビアにかけての湿地



「動かない鳥」として有名なハシビロウコウが何だか最近話題になっています





もう一羽の方は立っていました




全く動きませんでした(@_@)
動く姿も見たかったです



・・・追記・・・
この植物の名前が分かりました
 ペニセタム ビロサム(ギンギツネ):イネ科です
ひげ様 ありがとうございましたヽ(^o^)丿

アブチロン:アオイ科


昨日 明石公園に行ったら 菊の花が綺麗に咲き誇っていました

菊花展も明後日で終わります

剛の池のヒドリガモ

ユリカモメに会いたかったのに まだ渡って来ていませんでした

アオサギ


川に何時もいるアオサギです


オナガくんたちと一緒にいました


オシドリ

2017-11-09 12:14:50 | 神戸 どうぶつ王国

初めて見るオシドリです
目の前にして こんなにも美しい水鳥が見られるなんて
夢の様でした
オシドリ:鳥綱カモ目カモ科


右上の小さめの鳥が 女の子の様ですね



派手な冠羽など美しい色彩の羽毛を持つオスは色彩の地味なメスと一緒に
ツガイでいることが多いそうです



可愛い~



なんだか木目込み人形を思い浮かべてしまいました



オシドリ夫婦の名の由来となっていますが・・・
オスは とんでもなく 浮気者の鳥だったのです(@_@;)



オシドリのオスは、メスが卵を産むと
抱卵や子育てを手伝うこともなくメスのもとから去っていってしまいます


可哀想なメス鳥さんです

アマゾンに棲む魚
ピラニア ナッテリー

宝石を散りばめたようにキラキラと光っていました

 ピラルク・コロソマ・タイガーシャベルノーズキャット

世界の最大魚です

今朝の散歩道で・・・
ジョウビタキ

モカちゃんにパンを与えていたら 池周りのフェインスに止まりました
スズメかな~と思ったら胸の部分がスズメではないことに気づき
カメラを出したら飛んで行って 民家の屋根に止まりました
朝から 可愛いジョビコちゃんに会えてうれしいです

オナガくんが・・・


首長~~~い君に変身

!(^^)!

ホシハジロの女の子かな?


ペリカンとアカツクシガモ

2017-11-08 12:06:35 | 神戸 どうぶつ王国

モモイロペリカン:ペリカン目ペリカン科


大きな鳥が寝ていて 一体何の鳥なんだろうと思いましたが・・・


立ち上がった姿を見て ペリカンと気づきました(笑)

アカツクシガモ カモ目カモ科


とても愛くるしいカモに目が釘付けに
飛んだ姿も 美しいです



可愛いオレンジ色の水鳥さんは



餌をちょうだいと 近づいてくる
とても人懐っこい可愛い子でした




シロトキさんも飛んできましたよ

コーヒーの木

大きな木に果実が鈴なりでした

ヘリコニア・ロストラータ


キダチベゴニア:シュウカイドウ科





何の果実だろう?


蕾かな~



何かの果樹が生る様ですね
・・・追記・・・
この花は サガリバナです
夜に咲く花なので 昼には咲いているのを見られないのが悲しいです
コスモスさん  とんちゃん ありがとうございました~

今朝の散歩道で・・・
シロハラでしょうか?

羽の色の感じはシロハラに似ていますが
顔の部分に 白いラインが入っているので ?です


スイレンと黒鳥など

2017-11-07 12:05:13 | 神戸 どうぶつ王国

スイレン:スイレン科


睡蓮の花が咲くプール周りは バードパフォーマンス用のイベントに使われています



プールの中には色とりどりの睡蓮が咲き、小さなメダカの様な魚の餌付けが出来ます


黒くてシックな小さな魚が沢山泳いでいます


変わった模様のある魚も泳いでいました
・・・追記・・・
この小さな魚は コリドラスです
まっころさん ありがとう~

ドクターフィッシュが 足の角質部分を掃除してくれる所もあります
今度行ったら 私の足も綺麗にして貰いましょう!(^^)!

コクチョウ(黒鳥):カモ目カモ科


 オーストラリアに生息する固有種
風切羽の一部は白いです




首が長いです

コブハクチョウ:、カモ目カモ科


尾っぽを ワンちゃんみたいに振って 餌をねだっていました
とっても可愛かったです


泳いでいる足の部分は普段は見られませんので 思わず撮ってしまいました
そしたら・・・
足にもコブがありましたよ~

クロエリセイタカシギ:チドリ目セイタカシギ科


フラミンゴみたいに一本足で立っている 足の長い
シックな鳥がいました



群れで行動しています



 アメリカ大陸の池や湖、川、海岸、などで生活


この鳥さんも飛んでいる姿が とても美しかったです


神戸どうぶつ王国

2017-11-06 12:05:33 | 神戸 どうぶつ王国

昨日は絵の先生の個展を観に行った帰りに
ポートアイランドまで足を延ばして
神戸どうぶつ王国へ行って来ました
花と鳥と動物のふれあいを基本とした全天候型テーマパークです
多数の展示植物が配置された温室などで数多くの鳥が放し飼いになっていて
直接触れあったり餌を与えたりすることができる とても楽しい所でした
鳥好きにはたまらない 多くの珍しい鳥がいました


今は時期的に花が余り咲いていませんでしたが春には満開の花の下で
ランチしたり お茶したりできます


美しいスイレンも咲いていました

ハイビスカス


風鈴の様な可愛いハイビスカスが咲いていました





カラフルな鳥がいました
ショウジョウトキ(猩々朱鷺)&シロトキ :ペリカン目トキ科


生息地
南アメリカのベネズエラからブラジル南部にかけての海岸や川岸、湿地
高い位置で気持ちよさそうに居眠り~



紅白でお目出度いですね



カップルの様にも見えてしまいますね


時々羽を広げたり飛んだりしていました

フラミンゴ:フラミンゴ科




美しい綿の花など

2017-11-05 11:27:43 | 我が家の植物たち

綿の花:アオイ科


時々 思い出したかのように綿の花が咲きます
まだ蕾もありますが 寒さに向かうので これで最後になるかも知れませんね

綿

果実が割れて 綿が飛び出します


シックな色の綿です
種類は分かりませんが 数年前に育てたのは 白い綿でした

今年の8月に咲いた綿の花

旬に咲いた花は淡いクリーム色で初々しいですが
11月に咲いた花は
秋色に染まっていて 渋いです

ハイビスカス
レッドフラミンゴ:アオイ科

時々咲いてくれます

タカサゴノオキナ

絵の仲間が葉から芽が出たのを持って来て下さいました
小さかったのに 少しずつ成長しています
大きくなる種類で フリルが美しいです
気持ちフリルが出てきている様に思います!(^^)!
成長が楽しみです

ルビーネックレス

ふっくらと膨らんで綺麗に色づいています



小さな黄色い花は 春夏秋冬咲き続けています
日射しが弱いと 果実はルビー色には染まらなくて グリーンです

コムラサキ(古紫):ベンケイソウ科

2本の蕾が出来ています
検索して調べたら 赤い花が咲く様です

ユーフォルビア マハラジャ:トウダイグサ科

2個あったのですが 一個は 今年枯れてしまいました
今年も葉が出て来ましたが 株に負担がかからない様に 切り落としました

今朝の水鳥たち
オナガガモ


ナガコちゃんとオナガくんです


今日のオナガくんは亭主関白ぶりを発揮していましたよ
じつは ナガコちゃんが前に出ると 突いて後ろへ行く様に指図していました
何度もナガコちゃんが前に出るとお尻を突きます
可笑しくて笑ってしまいました
微笑ましい痴話げんかを見せてくれましたよヽ(^o^)丿

可愛いヒドリガモ


キンクロハジロ?

この鳥のハッキリとした名前が分かりません
潜りの達人で 潜ってばかりいます
キンクロハジロはお腹部分が真っ白なのに この鳥は茶色っぽいです
ユニークな冠羽もありませんでした

ギョッ\(◎o◎)/!

ハシビロガモが白目をむいて あくびをしました
鳥って目をつむると白くなるようです
じつは モカちゃんも白くなっていたので 白内障になってしまったのか
心配したことがあります(笑)

 

 


水鳥たち

2017-11-04 12:06:03 | 

水草で覆いかぶさっていた池が 綺麗になりました
台風がお掃除をしてくれて 池の一番奥にホテイソウを追いやってくれていましたよ(笑)
トップは 池の中州です

コサギ


中州に生えている木にコサギが飛んできて止まりました



オオバン


カイツブリもいましたよ
この池は以前にアップした カイツブリの親子の居た池です



彼方此方で オオバンたちが ホテイソウを啄ばんでいました



中州にはハシビロガモが寛いでいました


影になっていて暗いので ハッキリとは撮れませんでしたが



ハシビロガモに間違いないですね



この日は 初めましての水鳥に出会いました
カンムリカイツブリ


取って付けたようなへんてこりんなヘアースタイルでした



アオサギ位の大きさに見えました



ピンクの美しい口ばしです



カイツブリは小さな種類しか見たことがなかったので
こんなにも大きな種類がいた何て \(◎o◎)/!でした
カツラを被ったようなユニークなカイツブリです



菜園にて
センニチコウ


風変わりなセンニチコウが咲いていました


団子状に固まって咲きます

ススキ


美しい斑入りのススキです


・・・追記・・・
ススキと記入してしまいましたが「オギ」でした
延岡の山歩人Kさま ありがとうございました


お稽古(ボタニカルアート)

2017-11-03 17:15:12 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・ 
アルストロメリア スコーピオン


とてもシックな色のアルストロメリアです


本日の教室モデルは
アルストロメリア スコーピオンです

ザクロ&イタドリ


シャリンバイ&アオキ


シャリンバイ&モッコク

秋は色んな果実がありますね

仲間たちの素敵な絵


先月のモデル花です



キク
糸玉屋


今日の白バトさん


眠たいのかな


最近高い所にばかりいます
公園のハトたちは 何処にも行かないで 何時行っても同じ所に居ます!(^^)!

今朝のモカちゃん


朝のうちにモカちゃんにパンを与えに行ったら
ヒドリガモも一緒に ブロック塀をトコトコと上がって来ました


モカちゃん優しかったですよ
自分が口に加えたパン屑をヒドリガモに分け与えていました
こんな光景初めて見て\(◎o◎)/!
お友達が出来て嬉しかったのね
とても微笑ましい光景でした


ザクロ

2017-11-02 12:07:14 | 野菜・果物の絵

ザクロ:ミソハギ科
女性にうれしい効果がたくさんあるフルーツとして知られるザクロです
甘酸っぱい真っ赤なジュースも美味しいです
ザクロは、実の中に入っている粒を食べて楽しみます
種が入っていますので食べると言うよりは種周りの果汁を吸うだけですが(^^)v
ザクロには「肌をきれいにする」「むくみを改善する」といった
女性にうれしい効能がつまった果実の様です

今朝の鳥撮り散歩
水鳥たちが 日毎に渡って来て 池がとても賑やかです
オオバンも良く鳴きます
野鳥図鑑で調べながらアップしましたので 間違っていたら 教えてくださいね
ホシハジロ


ホシハジロは団体で渡って来ていました

カップルじゃないですよね

オス

オスは目が赤いです
オオバンに負けないくらいの 潜りの達人でもあります

ハシビロガモ

カップルでしょうか?

キンクロハジロ

ズット眠ったままで 起きませんでした



上目使いの鳥さんはオオバンとカップルの様に泳いでいましたよ

オカヨシガモ?


カップルで泳いでいました



オスは大きめでとても優雅に見えました



ややオナガくんにも似ている様な気がします



 

 

 


大好きな神戸の街

2017-11-01 12:04:19 | 神戸にて

昨日の続きです
コンチェルト

神戸港で運航されているレストラン船です

モザイク


お店の店員さん

動かない店員さんがいました!(^^)!

モザイクガーデンにて


使われている花たちの美しさにウットリです



ツルウメモドキ


元町本通りにて
恐竜&真実の口


とてもリアルに出来ています


右手には子供の恐竜が

南京町


震災で 水もガスも出ないときに お世話になった 南京町です
ラーメンや美味しいトロピカルフルーツを良く食べました
マンゴスチンが美味しかったヽ(^o^)丿



モカちゃん


ヒドリガモ

何時も一人ぼっちだったモカちゃんの池に
ヒドリガモが渡って来ました

ムクドリ

電線に団体さんで止まっていたのに カメラを向けたら飛び立ってしまいました

ジョウビタキ

男の子です


ジョビコちゃんもカメラを向けたら飛び立ってしまいました
ピンボケですが 可愛い女の子です

オナガくん

胸の羽が随分と白くなってきました
今日はナガコちゃんと仲良くランチしていました