9月のハイキングクラブ定例ハイキングは、
山梨県忍野村「忍野八海」と山中湖村「花の都公園」です。
6:00公民館出発 6:30花園IC 河口湖IC 8:30忍野八海到着
池めぐり 昼食 12:00花の都公園 山中湖
12:45紅富士の湯14:15 道の駅 富士吉田 河口湖IC
花園IC 17:30公民館到着(予定より1時間早く着きました)
「忍野八海」は名水百選に選ばれた湧水池
富士山の伏流水を水源の湧水池で国の天然記念物(文化財)です。
湧池・鏡池・菖蒲池・濁池・底抜池・銚子池・お釜池・出口池を八海と言うそうです。
池の水の透明度にはビックリ、青空が池に映ってとてもきれいでした。
「花の都公園」は山中湖村で設置した公園で、一面に咲いている
黄色・ピンク・白のコスモスそして百日草が咲き乱れていました。
今日は天気が良いのにもかかわらず富士山に雲がかかりよく見えません。
花の都公園からは良く見えるスポットだそうですが・・・ 残念です。
今日の歩数