先日 インターネットを見ていた時に何気に見つけた古民家風のレストラン
「UEKIYA CAFE 272」 チョット変わった名前でしょう。
途中の看板には 272 cafe izakaya と書いてあります。
はじめて行ってみました。
駐車場で車を降りたのですが??どこにあるの??
どう見ても造園屋さんですね~
《もともとここは、船津造園という植木屋さんで若夫婦がcafe&izakayaをはじめ
今も植木屋さんは営業しているそうですが》
看板には 272の矢印→が有ります。
庭を進んで行くと
ありました \(^o^)/
古民家を洋風にアレンジした建物です。
ドアを開けると靴を脱いで入ります。どこかのお宅へおじゃましたみたい。
テーブル席は、10席程それにカウンターが有りますがそんなに広くなく、天井は高く太い梁がみえました。
ステキです~ ほぼ満席です。
私たちはラッキーなことに最後の1席に着くことができました。
日替わりランチのネパール人のコックさんが作るカレーを注文しました。
鶏肉とおくらの入ったカレーです。
ココナツミルクが入ったまろやかカレーで美味しかったです。
お客層は、30代~40代で小さい子供さんもいました。
食事が終わっても結構話し込む人が多いようです。
2階はギヤラリーになっていてハンドメイドのTシャツ雑貨が並べられていました。
見ているだけでも楽しめます。
食事も雰囲気も良かったのでお友達を誘ってまた是非来たいです。
予約してきた方が確実に席につけますね~
℡ 048-585-4924