すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

ヨーロッパ旅行 フランス編

2013-06-16 | 旅行

華の都パリ*モン・サン・ミッシェル*スイスアルプス*ドイツロマンチック街道 8日間

フランス・スイス・ドイツの3か国と7つの世界遺産観

日程 (旅行会社のパンフレットを使わせてもらいまいたがチョット見にくくて済みません)

 

スケジュールがびっしりつまり、かなりハードです。
夫は初めてのヨーロッパ旅行のため一度で色々なところを見てきましょう
ということでこのツアーにしました。

見どころ

 

フランス
 モンサンミッシェル・パリ市内観光(ルーブル美術館・凱旋門・
エッフェル塔)ヴェルサイユ宮殿・
セーヌ河岸 クルーズ超高速列車TGVに乗車

スイス
ベルン旧市街観光(大聖堂・ベルン公園・バラ公園)
ユングフラウ鉄道に乗りスフィンクス展望台から
ユングフラウアレッチ氷河を見学ザンクト・ガレン修道院内大聖堂

ドイツ
ノイシュバンシュタイン城・マリエン橋ヴィースの巡礼教会・ロマンチック街道・
ローテンブルク観光(マルクト広場・市庁舎・聖ヤコブ教会)
ハイデルブルク市内観光(ハイデルブルク城・マルクト広場・旧市街・カール・テオドール橋)




フランス編

モンサンミッシェルへ向かって出発です。
片道359km長~~い距離です。

途中は北海道のような牧草地帯がどこまでも続いています。
7時過ぎに出発して途中1回のトイレタイムをとりレストランに着いたのは12時でした。
昼食はモンサンミッシェル名物のオムレツ料理を頂きました。
このオムレツは、普通のとは違って玉子の黄身だけを焼き白身は泡立て
その上に焼いた玉子焼きが乗っているんですよ~

昼食後はいよいよモンサンミッシェル観光です。
近くまでは専用のシャトルバスに乗ります。

このモンサンミッシェルはフランス西北部、サン・マロ湾の小島に
建てられた修道院で
美しい姿に魅了されます。

















見学の後、来た道を戻ります。
今日は距離が長いのでドライバーさんも二人でした
パリのレストランに着いたのは、7時半でした。夕食は魚料理です。



食事が終わってホテルに着くまで出発から何と14時間の観光でした。

パリは暗くなるのは現地時間で22時ごろでいつまでも明るいので
時間の感覚が分からなくなります。
日本との時差はマイナス7時間(サマータイム)です。
寝るころには日本は朝です。

 

パリの市内観光

世界三大美術館の一つと言われるルーブル美術館




高さ49mの凱旋門




エッフェル塔






セーヌ河クルーズ




豪華絢爛なヴェルサイユ宮殿




ヴェルサイユ宮殿の庭園




昼食




夕食はビーフシチュー・キッシュ・ケーキ
ワインが良く合いますね~


 


次回はスイス編です。 しばらくお待ちください。 

コメント (4)