ゴールデンウイークに一緒に出かけられなかった娘家族と草津温泉へ行ってきました。
今度は、もう一人の娘たちの予定があり今回も全員揃っていくことができませんでした。
ホテルはいつも泊まる「ホテルヴィレッジ」です。
お昼頃の出発で上里サービスエリアで、夜の食事が美味しく食べれるように軽く昼食を済ませました。
草津に着く前、今月末にハイキングで行くところの下見を兼ねて「やんば見放台」へ寄りました。
145号バイパスの長いトンネルを抜けるとすぐ左側にあります。
駐車場から上の方に「やんば見放台」の看板が見えるので上っていきます。
八ッ場ダム本体工事現場の様子や河原湯方面が見れます。
完成しているダムは見れますが、ダム建設の現場は一般の人たちには中々見れません。
goodタイミング2年後には完成予定だそうです。
駐車場の広場にトランポリンを見つけ孫たち早速遊び始めました。
他の人がいなかったので思う存分遊べました。
ホテルには4時半ごろ到着、早速1回目のへ
ゴールデンウィークが終わったばかりの所為かいつもの混み具合ではないです。
夕食もゆっくり食べることができました。
寝る前にもう一度へ入りました。
そして朝にも
7時からホテルヴィレッジ恒例の「朝の森林浴散歩」に参加。
霧雨が時々降っていましたが、ホテルの傘を借りて出発、
高2の孫は眠いので留守番、小2と年長の孫はパパ、ママと一緒に参加しました。
新緑のきれいな林の中をガイドさんの案内で1時間ぐらい散策しました。
今回は36名の参加でした。
(ノイズをかけてます)
ゆったりと自然を歩き心も体も癒され満足しました~~
シャクナゲ、ツツジ、ボケがきれいでした。
雨が止み薄日がさしてきたかと思うまた降ってきます。
外遊びは諦め館内で遊ぶことにしました。
ボーリング場は、いっぱいなのでゲームセンターで楽しみました。
12時までいることができるのでのんびり過ごして帰りました。 温泉旅行は良いですね~~楽しかったね~~
母の日プレゼントをいただきました。きれいですね~~
ありがとう、嬉しいです。