Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

東京都、晴海ー日の出の「舟通勤」開始 22日から

2024-05-12 18:57:42 | 日本の企業・世界の企業、ビジネスマン、技術者・メディア・など


    朝の時間帯に週3日、晴海―日の出間を4往復する(東京湾クルージング提供)


東京都は22日から、日常の通勤手段として舟を利用する「舟通勤」の航路として、晴海(東京・中央)―日の出(同・港)間の運航を開始する。

都は2023年10月に豊洲(同・江東)―日本橋(同・中央)間の運航を始めた。身近な観光・通勤手段として舟運の活用を目指す。

 

15日正午から「東京舟旅」のホームページで予約を受け付ける。運賃は500円で所要時間は約5分。

毎週火・水・木曜日の朝の時間帯に運航する。午前8時30分に晴海を出発し、10時ごろまで約25分間隔で4往復する予定だ。

 

使用する舟は44人乗りで、車椅子やベビーカーの利用者も乗船できる。専用の容器やケージに入れればペットの乗船も可能。予約をしていなくても、定員に達しなければ乗船できる。

 

 

 

 

日経記事2024.05.12より引用

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

朝から船で通勤なんて、カッコいいね。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。